簡単♡カップバスク風チーズケーキ♡

♡なおたん♡
♡なおたん♡ @cook_40308291

材料少なく♩そして100均のカップで簡単に♡プレゼントもしやすいです♡(カップは底の直径50mm.高さ40mm)
このレシピの生い立ち
バスク風チーズケーキが急に食べたくなりました♥あと、子供が混ぜる作業にハマり、一緒に作りました♩混ぜて入れるだけの簡単なものなのでお子さんいる方はお子さんと一緒にぜひ作ってみてください♡紹介文にも書きましたが、プレゼントしやすいです♡

簡単♡カップバスク風チーズケーキ♡

材料少なく♩そして100均のカップで簡単に♡プレゼントもしやすいです♡(カップは底の直径50mm.高さ40mm)
このレシピの生い立ち
バスク風チーズケーキが急に食べたくなりました♥あと、子供が混ぜる作業にハマり、一緒に作りました♩混ぜて入れるだけの簡単なものなのでお子さんいる方はお子さんと一緒にぜひ作ってみてください♡紹介文にも書きましたが、プレゼントしやすいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ12個分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 75g
  3. 2個
  4. 生クリーム 200cc
  5. 薄力粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    常温に戻したクリームチーズと砂糖を混ぜて馴染ませる。

  2. 2

    馴染んだら卵を溶いたものを2回に分けて入れる(だまをできる限り少なくするため)

  3. 3

    卵と混ざったら生クリームも2回に分けて入れて混ぜる

  4. 4

    混ざったら薄力粉を入れ、だまをできる限り作らないようにさっくり混ぜる

  5. 5

    カップに入れていく。
    オーブンは250度で予熱し、終わったあともオーブンの冷えを防ぐため10分そのままで。

  6. 6

    250度で20分焼く。
    (おうちのオーブンで250度の設定がない方は220度で25分でも良いと思います。)

  7. 7

    ここまで色が焦げた感じになったらいい感じです♡一晩寝かせてください♡

  8. 8

    つくれぽありがとうございます♡230度の焼き目、とっても綺麗です♡

  9. 9

    つくれぽありがとうございます♡レモン汁入れるの大賛成です!ポッカレモンでもいいですよ♡

  10. 10

    みなさま本当につくれぽありがとうございます♡一つ一つ見させていただいています!

  11. 11

    2023.2.11 話題のレシピ入り!
    ありがとうございます♡バレンタインなどのプレゼントにぜひ♡

コツ・ポイント

オーブンの熱と時間が要です♩予熱の後は必ず最低でも5分はそのままにしてください。それだけでもだいぶ焼き加減が変わってきます。特に250度がない方は10分置くことをおすすめします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡なおたん♡
♡なおたん♡ @cook_40308291
に公開
負荷試験のおかげで色々食べられるようになりましたが、さばやりんごなどの食物アレルギーがある小1のmamaです♡卵が解禁になりました♡cookpadはじめてまだまだ短いですが、よろしくお願いします☆おやつやパンがメインになると思います☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ