
ニラのチヂミを酢みそで…

ヒロミ母ちゃん @cook_40211285
波里 お米で作ったチヂミ粉のモニターに当選したので…
和風に酢みそでいただきます。
このレシピの生い立ち
波里お米で作ったチヂミ粉のモニターに当選したので考えました。
ニラのチヂミを酢みそで…
波里 お米で作ったチヂミ粉のモニターに当選したので…
和風に酢みそでいただきます。
このレシピの生い立ち
波里お米で作ったチヂミ粉のモニターに当選したので考えました。
作り方
- 1
ニラを洗って3cm位に切っておく。
- 2
ボウルに波里お米で作ったチヂミ粉と水を入れ混ぜる。
- 3
1と2を混ぜ合わせ熱したフライパンにごま油を引き生地を丸く平らに広げ中火~弱火で焼く。
- 4
表面が乾いてきたら裏返して焼く。鍋肌からごま油を垂らして馴染ませる
- 5
時々裏返してごま油を馴染ませながらフライ返しで押さえながら、焼き色が着いてカリッとするまで焼く。
- 6
酢みそを作る。
材料を全て混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
酢みそで食べる
似たレシピ
-
-
-
米粉を使ったしらすと玉ねぎの和チヂミ〜♪ 米粉を使ったしらすと玉ねぎの和チヂミ〜♪
波里お米で作ったチヂミ粉を使った、しらすと玉ねぎのチヂミです♪もちっ!カリッとした食感がたまらなく美味しい〜♪まみたぁちゃん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21333400