湯豆腐

糖質制限医療推進協会
糖質制限医療推進協会 @cook_40063766

お奨めの湯豆腐をご紹介します。シンプルな鍋ですが、材料に豚肉とほうれん草を加えて栄養価アップ!
このレシピの生い立ち
[栄養価](1人当たり)
・エネルギー:545Kcal
・糖質量:7.2g
・蛋白質:56g

◆担当
(一財)高雄病院 栄養科長 
管理栄養士
橋本眞由美

湯豆腐

お奨めの湯豆腐をご紹介します。シンプルな鍋ですが、材料に豚肉とほうれん草を加えて栄養価アップ!
このレシピの生い立ち
[栄養価](1人当たり)
・エネルギー:545Kcal
・糖質量:7.2g
・蛋白質:56g

◆担当
(一財)高雄病院 栄養科長 
管理栄養士
橋本眞由美

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 300g
  2. ほうれん草 300g
  3. 豚肉 400g
  4. 昆布 4g
  5. 少々
  6. A濃口しょうゆ 大さじ3
  7. A鰹パック 2.5g(1パック)
  8. A小口ネギ 20g

作り方

  1. 1

    ①Aの材料でつけだれを作る。小鉢に濃口しょうゆと鰹パックを入れ電子レンジで約30秒程加熱する。

  2. 2

    ②小鍋に水300㏄と昆布2g、塩少々加え加熱し、沸騰したら昆布を取り出す。

  3. 3

    ③豚肉は、食べやすい大きさに切る。ほうれん草は3cmカット。豆腐は4-6切れに切る。

  4. 4

    ④ ②の鍋に③を加えて中火で加熱する。

コツ・ポイント

つけだれは、食べる際に加熱後の鍋スープで割り(好みの濃さにする)、小口ねぎを加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
糖質制限医療推進協会
に公開
(一社)日本糖質制限医療推進協会です。糖尿病の予防&食事療法、メタボ対策として有効な「糖質制限」レシピを中心に、大豆粉や玄米を使った低GIな料理を研究していきます。
もっと読む

似たレシピ