卵・乳・小麦無し★ひなまつり米粉クッキー

卵、小麦粉、バター、牛乳無しの、アレルギー対応サクサク米粉クッキー。
梅干しや春菊の味は言われないとわからない程度です!
このレシピの生い立ち
米粉クッキーのサクサクした感じ、和食材をつかうので優しい味わいです。
梅干し、春菊でなくても食紅、抹茶パウダーなどお好みでアレンジしてください♪
卵・乳・小麦無し★ひなまつり米粉クッキー
卵、小麦粉、バター、牛乳無しの、アレルギー対応サクサク米粉クッキー。
梅干しや春菊の味は言われないとわからない程度です!
このレシピの生い立ち
米粉クッキーのサクサクした感じ、和食材をつかうので優しい味わいです。
梅干し、春菊でなくても食紅、抹茶パウダーなどお好みでアレンジしてください♪
作り方
- 1
春菊の葉の部分(生で約45g)をラップしてレンチン500wで1分程度。
絞って細かく刻み、すり鉢ですりつぶします。 - 2
梅干しは種をのいて、細かく刻みます。
- 3
ビニール袋に、米粉、片栗粉、砂糖、塩を入れて、振ってよく混ぜてから、米油を混ぜ込みます
- 4
③を3袋に分けて、それぞれに春菊、梅干し、豆乳を混ぜ込みます
- 5
春菊と梅干しの方には、豆乳を約20g前後、ギリまとまるくらいに柔らかさを確認しながら少しずつ混ぜ込みます。この工程重要
- 6
豆乳だけの方も、柔らかさを確認しながら少しずつ豆乳を混ぜていきます。約25g前後
- 7
割り箸の厚さに、生地を袋のまま麺棒で伸ばしていきます。
- 8
3枚とも、同じ大きさになるように割り箸で揃えます。
- 9
袋を破って、下から緑、白、ピンクの順に生地を重ねて、冷凍庫で約30分〜50分休ませます。(カットの断面をきれいにする為)
- 10
オーブンを170℃に予熱して、生地をお好みの形に切っていきます。
包丁の場合、キコキコしないでサクッとイッパツで! - 11
オーブンで12分、ホイルを被せて更に4分焼いたら完成です!
焼き色がつかないように、火力が強い方は早めにホイルを被せます
コツ・ポイント
豆乳を多く入れすぎると、扱いにくい上、カットしたときに断面の色が混ざってしまいます。
ゆっくり混ぜながら水分を加えていきます。
似たレシピ
-
-
卵・乳不使用!さくホロ米粉クッキー 卵・乳不使用!さくホロ米粉クッキー
卵も乳製品も使わないとってもヘルシーなクッキー。米粉でグルテンフリー☆アレルギーの方も美味しく召し上がれます。 美容料理研究家あゆ -
-
-
-
-
卵乳不使用!いちごとチョコの米粉クッキー 卵乳不使用!いちごとチョコの米粉クッキー
クッキーは米粉でグルテンフリー!卵もバターも牛乳も白砂糖も使わず、ヘルシーに♪食感もザクザク、食べ応え満点! 美容料理研究家あゆ -
メープル米粉クッキー☆小麦・卵・乳なし メープル米粉クッキー☆小麦・卵・乳なし
硬過ぎず、もろ過ぎずの米粉クッキーです。小麦、卵、牛乳不使用なのでアレルギーの方に。離乳食後期からのおやつにも。 ママラブこみゅ上田 -
米粉★アイスボックスクッキー☆市松模様★ 米粉★アイスボックスクッキー☆市松模様★
卵★小麦粉★牛乳★なしで、ちゃんとクッキーになりましたサクサクで美味しい♪小麦粉より好きかも~フープロで楽々です 元外交官夫人のレシピ -
-
卵、乳、小麦なし☆米粉で【クッキー】 卵、乳、小麦なし☆米粉で【クッキー】
小麦や卵アレルギーでも米粉で色んなクッキーが作れます。今回はサクサクの‘ボーロ風’クッキー。アレンジで色々と楽しめます☆ とし・はや -
サクサク米粉クッキー(卵乳小麦不使用) サクサク米粉クッキー(卵乳小麦不使用)
アレルギーでも食べられるクッキーを♡米粉活用でヘルシーなのにサクサクでついつい手が伸びちゃう簡単クッキーです松阪牛LOVE
その他のレシピ