米粉★アイスボックスクッキー☆市松模様★

卵★小麦粉★牛乳★なしで、
ちゃんとクッキーになりました
サクサクで美味しい♪
小麦粉より好きかも~
フープロで楽々です
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉で作ってるクッキーを
米粉で作ってみようと思いました
サクサクして美味しい
小麦粉では味わえない、最高のクッキーです♪
米粉★アイスボックスクッキー☆市松模様★
卵★小麦粉★牛乳★なしで、
ちゃんとクッキーになりました
サクサクで美味しい♪
小麦粉より好きかも~
フープロで楽々です
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉で作ってるクッキーを
米粉で作ってみようと思いました
サクサクして美味しい
小麦粉では味わえない、最高のクッキーです♪
作り方
- 1
フードプロセッサーに☆印を全て入れ混ぜる
アーモンドプードルがない場合は、先にアーモンドをフープロで砕いてから☆を入れる - 2
フードプロセッサーから、半分の生地を取り出す
残りの生地に★印のココアパウダーを加え、フードプロセッサーで混ぜる
- 3
それぞれを棒状にし、ラップで包み冷凍保存
2週間以内に冷凍庫から出して焼きましょう
あまり長いと、冷凍庫の匂いがつきます - 4
市松模様の模様になるように成形したら、ラップして更に冷凍庫で冷やす
オーブン170℃に予熱する
1センチ弱にカット - 5
オーブンシートを敷いた上に生地を並べる
170℃に余熱したオーブン15~20分焼く
焼き上がったら、網の上で冷ます - 6
完全に冷めてから、缶や袋に保存します
- 7
3センチ角で15~20個出来ます
- 8
アーモンドプードルは値段が高い
また早く使わないと酸化して身体に悪い
使う分だけ砕いて作ってます
こちらを使用してます - 9
aaaaaaaiさん
つくれぽありがとうございます♪
市松模様、上手ですね♡素晴らしい!
瓶に入れてオシャレです~☆
コツ・ポイント
冷凍庫では最低30分以上冷やす
油が少ないので、崩れやすい
冷凍することで生地がくっつき、
美味しくなるのがアイスボックスクッキーです
似たレシピ
-
-
-
-
卵不使用★アイスボックスクッキー★ 卵不使用★アイスボックスクッキー★
卵はつかいません★でもさっくり美味しいアイスボックスクッキーはちゃんとできます^^アーモンドプール、おいしいですよ♪ ほっとけーき☆ -
-
アレルギー対応☆アイスボックスクッキー アレルギー対応☆アイスボックスクッキー
卵、バター、薄力粉不使用の米粉クッキーです。卵、バター、薄力粉使用のクッキーに出来る限り味を近づけました^o^ たんぽこ1976 -
-
サクホロ★ココアアイスボックスクッキー サクホロ★ココアアイスボックスクッキー
フードプロセッサーで生地作りするので簡単!サクっとホロッと食感の楽しいクッキーです。バレンタインやホワイトデーに♪ トイロ* -
-
-
-
その他のレシピ