しっとり柔らか棒棒鶏

ふきたんぽぽの台所
ふきたんぽぽの台所 @cook_40371103

しっとり柔らかな鶏胸肉、酢と辣油の効いたさっぱりしつつもしっかり濃厚な胡麻風味のソースが絶妙です。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を簡単にしっとり仕上げるレシピにしました。胡麻ソースは本格中華レシピを参考にしつつ、甘みのある子どもから大人まで食べられるアレンジにしました。

しっとり柔らか棒棒鶏

しっとり柔らかな鶏胸肉、酢と辣油の効いたさっぱりしつつもしっかり濃厚な胡麻風味のソースが絶妙です。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を簡単にしっとり仕上げるレシピにしました。胡麻ソースは本格中華レシピを参考にしつつ、甘みのある子どもから大人まで食べられるアレンジにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏胸肉 1枚(350g)
  2. 生姜 1片
  3. 長ネギの青い部分 1本分
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 大さじ1
  6. 適量
  7. 《棒棒鶏のソース》
  8. 白炒りごま 大さじ3
  9. 醤油 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ2〜3
  11. 大さじ1.5
  12. ごま 大さじ1
  13. 辣油 大さじ0.5〜1
  14. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    (鶏肉の仕込み)
    均一に開いた胸肉に砂糖、酒を揉み込み10分置く。

  2. 2

    (鶏肉を蒸す)
    小さめのフライパンに1と生姜、ネギの青い部分を入れ、お湯をヒタヒタに入れる。

  3. 3

    蓋をして弱火で5分、火を止めて15分してから皿に取り冷ましておく。

  4. 4

    (蒸し鶏のソースを作る)
    白ゴマを焦がさないように気をつけながら、フライパンで炒り、すりこぎですり潰す。

  5. 5

    潰した白ゴマに棒棒鶏ソースの材料を全て入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    (添える野菜の準備)
    キュウリは縦半分にして斜め切りにする。トマトは一口サイズに切る。

  7. 7

    (盛り付け)
    冷めた胸肉は斜めに包丁を入れて1cm幅にスライスし、野菜を添え、ソースをかけてできあがり。

コツ・ポイント

鶏胸肉は、硬くならないように短時間煮て余熱で火を通しますので、冷蔵庫から出して室温に戻しておきます。また厚みのある胸肉は斜めに包丁を入れて厚みが均一になるようにカットしておくようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふきたんぽぽの台所
に公開
ご覧いただきありがとうございます。普通の主婦のなんでもないレシピですが、ふだん韓国料理を作ることが多いので簡単に作れるおいしいレシピを日々研鑽しています。どなたかの参考になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ