美しい薄紅色したミョウガの茎の酢漬け

ニノに恋するすみれ草 @cook_40384487
節約、簡単、美味しい!キラキラした春色の酢ができました☆酢飯、酢の物、タルタルソース、ところてん、ソーダ割に?
このレシピの生い立ち
スーパーにミョウガが出始め、ミョウガの酢漬けを作ろうとおもったのですが、ミョウガの茎も売っており、お買い得パックだったので茎を活用してみました。
美しい薄紅色したミョウガの茎の酢漬け
節約、簡単、美味しい!キラキラした春色の酢ができました☆酢飯、酢の物、タルタルソース、ところてん、ソーダ割に?
このレシピの生い立ち
スーパーにミョウガが出始め、ミョウガの酢漬けを作ろうとおもったのですが、ミョウガの茎も売っており、お買い得パックだったので茎を活用してみました。
作り方
- 1
ビンにミョウガの茎を詰め、かんたん酢を流し込み、1晩から2晩漬け込んだら出来上がり。
- 2
ミョウガの茎は、皮を剥けば3分の1くらいは柔らかいので食べられますが、皮が固く剥き辛いので、酢だけ活用すると楽です。
- 3
美しい薄紅色したミョウガ酢ソーダ
レシピID21405100
似たレシピ
-
-
茎ミョウガの甘酢漬けDEタルタルソース 茎ミョウガの甘酢漬けDEタルタルソース
茎ミョウガの甘酢漬けを使って〜ひと味違ったタルタルソースです♡チキン南蛮にかけてみましたが〜他にもいろいろ使えて美味♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21373980