茗荷の酢漬け
庭先にできた茗荷で少しでもあると酢漬けにしておいて、楽しんでいます。
このレシピの生い立ち
なんでもかんたん酢でつけておくと便利です。
作り方
- 1
茗荷はよく洗って、湯どうしして、冷水にさらす。
- 2
ビンのかんたん酢を入れて、湯がいた茗荷を入れて漬けて出来上がりです。
コツ・ポイント
茗荷は湯がいて酢に漬けるとピンク色になって綺麗です。
似たレシピ
-
かんたん酢で みょうがの甘酢漬け かんたん酢で みょうがの甘酢漬け
自宅の庭先に自生してる「みょうが」を甘酢漬けにしてみた。このレシピの生い立ち近所のドラッグストアで見切品で割引きになっていた"かんたん酢"使って作ってみました。ちなみに、作り方①の写真で水に入ってるみょうがの先っぽにくっついてる黄色いやつは、みょうがの花ですよ! 比伊助 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604286