鮭のトマト麹ソース

ヒトサジヒトサラ @cook_40384570
弱っているお腹の働きを正常にし整えてくれる鮭と、トマト麹ソースのレシピです!
このレシピの生い立ち
主役の鮭は、弱っているお腹の働きを正常にし整えてくれる効果があります。
トマトは、血流を整えて血の巡りを良くし、枸杞は滋養強壮の効果があるので、疲れている時にもってこい。
麹の甘さとトマトの酸味のソースと香ばしい鮭がよく合うレシピです。
鮭のトマト麹ソース
弱っているお腹の働きを正常にし整えてくれる鮭と、トマト麹ソースのレシピです!
このレシピの生い立ち
主役の鮭は、弱っているお腹の働きを正常にし整えてくれる効果があります。
トマトは、血流を整えて血の巡りを良くし、枸杞は滋養強壮の効果があるので、疲れている時にもってこい。
麹の甘さとトマトの酸味のソースと香ばしい鮭がよく合うレシピです。
作り方
- 1
鮭に塩コショウをして30分ほどおいておく
- 2
枸杞をひたひたの水で戻し、10粒ほど細かく刻む
(水で戻す目安は15分ほど。柔らかくなったらOK) - 3
トマト麹と刻んだ枸杞を混ぜ合わせる
- 4
オリーブオイルをフライパンにしき、水分を拭き取った鮭をじっくり焼く
- 5
鮭が皮までパリッとしたらお皿によけておく
- 6
別のフライパンにオリーブオイルをしき、③を温める程度に炒め、残っている枸杞と一緒に鮭に乗せたら完成!
コツ・ポイント
【トマト麹の作り方】
トマト缶1/2、米麹70g、塩4gを一晩発酵させます
※副菜レシピはInstagramで公開しています♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
鮭の塩麹グリル&トマトチーズ焼き❁*+ 鮭の塩麹グリル&トマトチーズ焼き❁*+
アスタキサンチン・ビタミン豊富な鮭とトマトを使用した美容に嬉しいセット❁*+オーブンで簡単♡チーズとトマトも相性◎です♡ haruru✳︎ -
-
-
栄養士の卵☆鮭のソテー・トマトソースかけ 栄養士の卵☆鮭のソテー・トマトソースかけ
トマトソースは玉ねぎの甘みとトマトの酸味がマッチし、シンプルな鮭によく合うソースにしています。このレシピは2023年度卒業生が考えたレシピです。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21383781