ペパーミントとカカオニブのポンデケージョ
富澤商店の力でつくる、相当おいしいお食事系チョコミント!
このレシピの生い立ち
便利なものを見つけたので。
作り方
- 1
ミントティーを擂って濾して、ポンデの粉に混ぜる。一杯分ならとりあえず四袋くらい。
- 2
裏面通りに生地をつくる。
- 3
お腹を壊さない程度味を見る。後味にミントティーぽい香りがあればOK ダメならミントティーを足しムラにならないように混ぜる
- 4
どうしても生のデンプンを摂取したくない!という人は、色で見ましょある程度緑っぽかったらOK
- 5
ミント感がそれなりになったらカカオニブを入れる。よく混ぜても結構見えるというくらい入れる
- 6
裏面通り焼く。
コツ・ポイント
富澤商店に従いましょう
似たレシピ
-
-
-
-
絶品 創作 たこ焼き器でポンデケージョ 絶品 創作 たこ焼き器でポンデケージョ
白玉粉を使用したポンデケージョ風のお餅です。お食事系からスイーツ系まで、基本何を入れても美味しいです。 Cookatom -
もっちりパンのポンデケージョ♪簡単 もっちりパンのポンデケージョ♪簡単
他では見かけない柔らかさ&もっちもち♪混ぜて焼くだけ。コツさえ押さえれば1時間かかりません。写真は簡単+小麦粉バージョンモカロット
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21385236