☆米粉活用☆腸活できるヴィーガンチヂミ

よしりん* @cook_40411627
☆米粉活用☆グルテンフリーのモチモチの生地には塩麹、タレには醤油麹と甘酒を使っているので腸活も出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
米粉でグルテンフリーのご飯やおやつを作っています。お休みの日の朝昼兼用なご飯には、パンケーキより野菜が取れて栄養バランスも良くてお気に入りです。
☆米粉活用☆腸活できるヴィーガンチヂミ
☆米粉活用☆グルテンフリーのモチモチの生地には塩麹、タレには醤油麹と甘酒を使っているので腸活も出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
米粉でグルテンフリーのご飯やおやつを作っています。お休みの日の朝昼兼用なご飯には、パンケーキより野菜が取れて栄養バランスも良くてお気に入りです。
作り方
- 1
野菜を切る。
ニラは3〜4cmぐらい、人参も同じくらい、玉ねぎは薄切りに揃えて切る。
キムチも食べやすい大きさに切る。 - 2
ボウルに水以外を入れて、具材に粉をまぶすように混ぜる。
混ざったら水を入れてよく混ぜる - 3
フライパンに胡麻油大さじ1強(分量外)を熱して中火で3分蓋をして焼く焼く。
- 4
焼き色がついたら裏返して蓋をせずに中火で2分焼く。
- 5
焼いている間に、タレの材料を全て入れて混ぜ合わせる。
- 6
両面がカリッと焼けたら出来上がり。食べやすい大きさにカットして、タレをかけて召し上がれ〜☆
コツ・ポイント
米粉でモチモチ!野菜たっぷり!塩麹や甘酒の発酵調味料で腸活も出来ちゃう、チヂミです。
お野菜はなんでもOK。全部で60〜80gを目安にしてください。
発酵調味料は手作りのものを使っていますが、既製品でも作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チョーカンタン♡腸活チヂミ チョーカンタン♡腸活チヂミ
腸活食材たっぷり♡混ぜて焼くだけの簡単レシピ!ダイエット中でも罪悪感無く食べれます#腸活#グルテンフリー#ヘルシー#ダイエット キョロママkitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21401501