❰米粉活用❱ヤンニョムチキン

びーこちゃん @cook_40066514
コチュジャン多めのタレは好みで無いので、減らす代わりに豆板醤を加えて好みの味付けにした覚書です。。
このレシピの生い立ち
お米の粉 お料理自慢の薄力粉 450gに当選したので、いつも味付けが目分量だったヤンニョムチキンのレシピを書きました。
❰米粉活用❱ヤンニョムチキン
コチュジャン多めのタレは好みで無いので、減らす代わりに豆板醤を加えて好みの味付けにした覚書です。。
このレシピの生い立ち
お米の粉 お料理自慢の薄力粉 450gに当選したので、いつも味付けが目分量だったヤンニョムチキンのレシピを書きました。
作り方
- 1
にんにく、生姜、酒で下味を付けた鶏肉に米粉、片栗粉をまぶしカラッと揚げる。
- 2
タレの材料(ゴマ油以外)を耐熱ボールに入れ600wで1分加熱。その後風味付けにゴマ油を入れる。
- 3
鶏肉とタレをさっと混ぜ白ごまを振る。
似たレシピ
-
米粉活用ジョナサン風ヤンニョムチキン 米粉活用ジョナサン風ヤンニョムチキン
#米粉活用 した、カリッとふわっとな、ジョナサン風ヤンニョムチキンです。祝☆クックパッドアプリトップページ掲載♪ 救食レシピ♡ -
-
-
-
-
米粉でカラッ!韓国風ヤンニョムチキン 米粉でカラッ!韓国風ヤンニョムチキン
韓国甘辛チキン、ヤンニョムチキン!米粉を使ってカラッと揚げて、仕上げにトースターを使ってカラッとさせました。甘辛で旨い! クックまいななパパ -
(学校給食)ヤンニョムチキン (学校給食)ヤンニョムチキン
揚げたとり肉に、コチジャン、にんにく、砂糖などで作った甘辛いたれをからめた、ごはんによく合うおかずです。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21403357