米粉天ぷら♪長芋と新玉ねぎ

なゆほ
なゆほ @cook_40051286

米粉活用
衣さくさく天ぷら♪
このレシピの生い立ち
米粉活用

米粉天ぷら♪長芋と新玉ねぎ

米粉活用
衣さくさく天ぷら♪
このレシピの生い立ち
米粉活用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 15cmぐらい
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. 小ネギ お好み
  4. 焼き海苔 1〜2枚
  5. 米粉(衣以外) 少々
  6. 米粉(衣分) 50g
  7. 冷水 75ml
  8. ◉マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    長芋の皮を剥き1cmぐらいの角切りにして、米粉過ごしました纏わせておく。

  2. 2

    新玉ねぎを1cmくらいの角切りにする。

  3. 3

    焼き海苔を5〜6cmぐらいの正方形で切る。

  4. 4

    衣を作る。◉を混ぜ合わせマヨネーズを溶かして、◎を入れ、粉っぽさが残る程度にさっくり混ぜる。

  5. 5

    ④に①と②を入れてさっくり混ぜる。お好みで刻んだ小ネギを入れる。

  6. 6

    揚げ油を180℃で用意。

  7. 7

    ③の海苔の上に④を乗せて、海苔が下になるように、そっと油に入れる。

  8. 8

    揚げ色が付いたら出来上がり。長芋と新玉ねぎはなまでも食べれますので、衣に火がとおれば食べれます。

コツ・ポイント

米粉でサクサク♪生で食べれる食材なので衣に火がとおれば食べれますが、早めに油から上げるとサクサク、しっかり揚げるとホクホクと食感が変わるので、そちらもお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なゆほ
なゆほ @cook_40051286
に公開
大学院生息子と大学2娘の母です。調味料は控えめですので、味が薄く感じる方は少し足して下さいね。【2014.クックパッド冬レシピ】≪HMで簡単♪メロンパンみたいなクッキー≫【のこそう、お母さんの味】に≪超~ぐるぐる♪パンみみフレンチトースト≫【クックパッド厳選!お弁当レシピ】≪超~簡単♪カジキの照り焼き*お弁当にも≫を掲載して頂き感謝です♡レシピ随時見直し修正入れてます('◇')ゞ
もっと読む

似たレシピ