米粉の天ぷら

たいちん☆
たいちん☆ @cook_40297032

米粉活用。米粉で天ぷら。
このレシピの生い立ち
米粉で代用して作りました

米粉の天ぷら

米粉活用。米粉で天ぷら。
このレシピの生い立ち
米粉で代用して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米粉 100g
  2. 150cc
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. サラダ油(野菜がつかるくらい) 適量
  5. お好みの具材 適宜
  6. 天つゆ用の麺つゆ 適宜

作り方

  1. 1

    好きな野菜や具材を用意する。それぞれ下ごしらえしておく。

  2. 2

    ボウルに米粉を入れて、水を入れて混ぜる(少し固いままでOK)

  3. 3

    マヨネーズを入れて、混ぜる

  4. 4

    お鍋にサラダ油を入れて、170℃に予熱しておく。

  5. 5

    お皿にキッチンペーパーを敷いておく

  6. 6

    1で用意した野菜を3につけて、揚げる。両面裏返して、泡が少なくなればキッチンペーパーにあげて、油を切る。

  7. 7

    お湯を沸かして、麺つゆを天つゆの濃さに割る。お好みでおろししょうがを入れて、天つゆにする。

  8. 8

    今回は少し竹輪用に取り分けて、青海苔を混ぜて竹輪の磯辺揚げも作りました。

  9. 9

    後半にカレー粉を入れて、カリフラワーを揚げました

コツ・ポイント

米粉と水だけ混ぜると、少し固めに感じますが、マヨネーズを入れると軽めになります。

今回は米粉との分量のために記載しているので、具材はそれぞれ下ごしらえして準備してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいちん☆
たいちん☆ @cook_40297032
に公開
市販の調味料を使って手抜き料理が多めです
もっと読む

似たレシピ