ふわとろっ、牛乳と卵の朝ごはん

Mu~
Mu~ @cook_40296443

キッシュよりもあっさり、茶碗蒸しよりも洋風でふわっと、優しい牛乳味の朝ごはん!
【子どもが喜ぶ牛乳】
このレシピの生い立ち
風邪の治りかけの子どものために作りました。一皿で卵、牛乳、ベーコン、野菜とすべて入っていて優しい味で食べやすかったみたいです( ´ ▽ ` )

ふわとろっ、牛乳と卵の朝ごはん

キッシュよりもあっさり、茶碗蒸しよりも洋風でふわっと、優しい牛乳味の朝ごはん!
【子どもが喜ぶ牛乳】
このレシピの生い立ち
風邪の治りかけの子どものために作りました。一皿で卵、牛乳、ベーコン、野菜とすべて入っていて優しい味で食べやすかったみたいです( ´ ▽ ` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛乳(明治おいしい牛乳 120cc
  2. 1個
  3. ベーコン 3枚
  4. あまり野菜(今回はしいたけ人参せり 適量
  5. 塩胡椒(好みで鶏ガラ顆粒) 適量
  6. 粉チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    野菜は余った野菜で何でもOK!
    野菜は荒微塵切りに、ベーコンは1cmくらいの大きさに切る。

  2. 2

    卵と牛乳を混ぜて、軽く塩胡椒をしておく。(味をしっかりつけたい方はここで鶏ガラ顆粒を少々入れる)

  3. 3

    野菜とベーコンを耐熱皿に入れて、バターをのせる。軽くラップをして50秒くらい、レンジでチンする。

  4. 4

    レンチンした野菜とベーコンを混ぜ合わせて、そのうえからそっと卵液を入れる。

  5. 5

    お好みで粉チーズをかけて〜

  6. 6

    トースターで15分位焼いて、
    出来上がり╰(*´︶`*)╯♡

コツ・ポイント

☆野菜とベーコンをチンする時はベーコンの脂がはねることがあるのでラップをしてくださいね。☆牛乳の量の調整でもう少し固くできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mu~
Mu~ @cook_40296443
に公開
2021年にクックパッドにレシピをアップし始めました。日々、皆さんのキッチンに遊びに行かせてもらい色々と学ばせてもらってます。お料理はウン十年やってますが家族の為の自己流(o^^o) 簡単なおうちご飯やお酒のおとも系レシピが多いです♪家族みな食べるの大好き、大人はお酒も大好き。反抗期子供らにご飯を作る毎日。どうぞこれからも宜しくお願いします!★随時レシピ、写真を見直し更新中★ 2022.11.11
もっと読む

似たレシピ