ニラのおひたし

ほりさやちゃん @cook_40371147
湯沸かしポットを使えば火を使わずにできます
白だし、めんつゆ、醤油でもOK
すりごまでもOK
胡麻油をまわしかけても良き
このレシピの生い立ち
畑で摘み放題のニラを有効活用したくて、お浸しにしてみました
ニラのおひたし
湯沸かしポットを使えば火を使わずにできます
白だし、めんつゆ、醤油でもOK
すりごまでもOK
胡麻油をまわしかけても良き
このレシピの生い立ち
畑で摘み放題のニラを有効活用したくて、お浸しにしてみました
作り方
- 1
ニラを洗う
- 2
お湯を沸かす
- 3
湯が沸いたらポットのお湯とニラを鍋に入れる
- 4
鍋の蓋をして2、3分放置
- 5
しっかり水気を切り、適当な長さに切り、皿に盛る
- 6
鰹節や胡麻、お好きな調味料をかけ出来上がり
おすすめは日東醸造さんのしろたまりです
コツ・ポイント
コツは特にありません
熱湯にニラを入れ蓋をして放置するだけです(笑)
ポイントは本物の調味料を使うことでしょうか
日東醸造さんのしろたまりがおすすめです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21429407