ふわふわ♬トマトソースの煮込みハンバーグ

トマトを消費。トマト缶とはひと味違う?(トマト缶でももちろんOK)
いつものハンバーグが豪華に✨
このレシピの生い立ち
うちはトマトがシャキッとしてるのが好きで、
ちょっと熟れてきたのでやっぱパスタかなぁと考えてましたが…ハンバーグソースにしました。
熟れてきたトマトは冷凍しておくと便利です。
ふわふわ♬トマトソースの煮込みハンバーグ
トマトを消費。トマト缶とはひと味違う?(トマト缶でももちろんOK)
いつものハンバーグが豪華に✨
このレシピの生い立ち
うちはトマトがシャキッとしてるのが好きで、
ちょっと熟れてきたのでやっぱパスタかなぁと考えてましたが…ハンバーグソースにしました。
熟れてきたトマトは冷凍しておくと便利です。
作り方
- 1
トマトに十字に切り込みを入れてレンジ600Wで30秒〜くらいチンする。(トマトを冷凍しておくと水でスルッと皮がむけます)
- 2
皮をむく。
(皮は煮込むと、むけてくるので気にならない方はそのままでもOK) - 3
トマトを少し大きめに切りトマトだけ容器に入れておく。
- 4
ボウルにパン粉と牛乳を入れ混ぜてひたす。
- 5
玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れマーガリン(バター)をのせて約5分チンする。
- 6
玉ねぎの粗熱が取れたらボウルに入れ、ひき肉、玉子、ナツメグ、塩コショウ、にんにくを入れてよく混ぜる。
- 7
フライパンにオリーブオイルを入れ⑥を形成して両面焼き色がつくくらいまで焼く。
後で煮るので完全に火を通さない。 - 8
焼けたらお皿に取っておく。
- 9
⑦のフライパンにトマトを入れ少し炒める。
- 10
ケチャップ、ウスターソース、砂糖、水、コンソメ、マッシュルーム酒を入れトマトがなじんで少しとろみがつくまで混ぜながら煮る
- 11
⑧のハンバーグを戻し入れて蓋をして煮込む。
途中両面返しながらハンバーグに火が通るまで煮込む。 - 12
完成。
コツ・ポイント
トマト缶使用の場合は水はいらないです。
ミニトマトでも。マッシュルームを忘れて後入れしました…酒が赤ワインだとコクが出てデミグラスソースに。砂糖とコンソメの量はソースが出来た時に味見して足して頂いても。飾りはバジル、コーヒーフレッシュです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!トマト缶で煮込みハンバーグ 簡単!トマト缶で煮込みハンバーグ
フライパンひとつでOK!トマト缶を入れるだけで、あっという間に本格煮込みハンバーグの完成!忙しい日の晩ごはんにも◎ dama_dining -
-
-
煮込みハンバーグ★トマトソース味★ 煮込みハンバーグ★トマトソース味★
簡単なのに、本格的な味です♪コクがあって、めちゃ、美味しかった☆いつものハンバーグが豪華になります。中身は、ふわふわぁ~ ゆりさんママ -
-
-
-
その他のレシピ