おせちの一品に✨牡蠣の生姜煮✨

松太郎ママ @cook_40357171
牡蠣は揚げたり、焼いたり蒸したりだけでなく、
簡単に煮ることが出来て生姜で臭みもなくなり
お酒のつまみにもなります✨
このレシピの生い立ち
いつも牡蠣の季節になるとカキフライかムニエルになるので見切り品で牡蠣が安くに手に入った時に佃煮のようにしてみようと作りました(^o^)
おせちの一品に✨牡蠣の生姜煮✨
牡蠣は揚げたり、焼いたり蒸したりだけでなく、
簡単に煮ることが出来て生姜で臭みもなくなり
お酒のつまみにもなります✨
このレシピの生い立ち
いつも牡蠣の季節になるとカキフライかムニエルになるので見切り品で牡蠣が安くに手に入った時に佃煮のようにしてみようと作りました(^o^)
作り方
- 1
牡蠣を塩で洗い流水で流してから水気を拭いておく。
- 2
醤油、酒、味醂、きび砂糖を煮立たせる
- 3
生姜の薄切りと牡蠣を鍋に入れ、弱火で
5分くらい煮てしっかり火を通す。(牡蠣の大きさで時間を長くしてください) - 4
牡蠣だけ取り出す。
- 5
残りの煮汁を煮詰めてから再び牡蠣を戻し煮詰める。
- 6
ごはんの一品に✨
コツ・ポイント
煮詰め過ぎないで取り出し、最後にタレを絡めるように作ります。
生姜味噌は我が家の万能調味料(ぜひ冷蔵庫に何にでも生姜の代わりに)があるので生姜の代わりに使うことが多いです。なくても美味しいです✨
似たレシピ
-
-
牡蛎(かき)のピリ辛煮 牡蛎(かき)のピリ辛煮
牡蛎のおいしい季節になりました。牡蛎の旨味と唐辛子があいます。酒の肴やお弁当によいかも。牡蠣を取り出し、汁を煮詰めて牡蠣を鍋に戻すことを繰り返すと牡蠣が小さくなりませんよ。 しりん -
☺ご飯のお供に☆簡単♪牡蠣のしぐれ煮☺ ☺ご飯のお供に☆簡単♪牡蠣のしぐれ煮☺
ご飯にもお酒のおつまみにもピッタリな牡蠣のしぐれ煮(佃煮)♪牡蠣好きさんに食べて頂きたい一品です♡牡蠣の下処理方法も☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21451400