シンプルな材料で計量簡単♪牡蠣の時雨煮

さちぃ @cook_40042681
お玉で計量するので簡単♪
材料も牡蠣・しょうが・しょうゆ・みりん・酒があれば作れます♪
このレシピの生い立ち
計量スプーンを使うのが面倒なので、お玉で計量してみました。
シンプルな材料で計量簡単♪牡蠣の時雨煮
お玉で計量するので簡単♪
材料も牡蠣・しょうが・しょうゆ・みりん・酒があれば作れます♪
このレシピの生い立ち
計量スプーンを使うのが面倒なので、お玉で計量してみました。
作り方
- 1
牡蠣をしっかりと洗い、ざるで軽く水を切る。
- 2
鍋に千切りにした生姜、☆の調味料を入れ煮立たせてから、牡蠣を入れる。
- 3
水気がなくなってくれば完成!
コツ・ポイント
☆今回は大きめの牡蠣を使いましたが、小さめの牡蠣の場合、数を増やしたり、調味料の量を減らすなどしてください。
☆牡蠣に水分が含まれているので、水はいりません。
☆牡蠣に塩気があるので、しょうゆの量は少し少な目です。
似たレシピ
-
-
超簡単♪ふっくら美味しい☆牡蠣の時雨煮☆ 超簡単♪ふっくら美味しい☆牡蠣の時雨煮☆
【12.17話題のレシピ入り】簡単でふっくらもちもち牡蠣料☆甘辛くごはんもすすみます♪日持ちするからお弁当にも♪apple001
-
-
-
☺ご飯のお供に☆簡単♪牡蠣のしぐれ煮☺ ☺ご飯のお供に☆簡単♪牡蠣のしぐれ煮☺
ご飯にもお酒のおつまみにもピッタリな牡蠣のしぐれ煮(佃煮)♪牡蠣好きさんに食べて頂きたい一品です♡牡蠣の下処理方法も☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17814342