春キャベツと筍と鶏もも肉の甘辛炒め煮

くにこキッチン
くにこキッチン @cook_40116148

三寒四温でちょっと肌寒い日に食べたくなる甘辛炒め煮。鶏もも肉でも鶏むね肉でも美味しく仕上がります。簡単で美味しい1品です
このレシピの生い立ち
肌寒い日に温まるものが食べたくてコチュジャンと豆板醤が登場しました。なんでも美味しくしてくれる最強の辛み調味料ですね。ブログやYouTubeの「くにこキッチン」でも野菜料理をご紹介しています。

春キャベツと筍と鶏もも肉の甘辛炒め煮

三寒四温でちょっと肌寒い日に食べたくなる甘辛炒め煮。鶏もも肉でも鶏むね肉でも美味しく仕上がります。簡単で美味しい1品です
このレシピの生い立ち
肌寒い日に温まるものが食べたくてコチュジャンと豆板醤が登場しました。なんでも美味しくしてくれる最強の辛み調味料ですね。ブログやYouTubeの「くにこキッチン」でも野菜料理をご紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春キャベツ 250g
  2. 茹で筍 100g
  3. 鶏もも肉 300g
  4. 長ネギ 1本
  5. ごま油(炒め用) 大さじ1
  6. Aコチュジャン 大さじ1
  7. A豆板醬 小さじ1/4
  8. Aきび砂糖 小さじ2
  9. Aだし醤油 大さじ2
  10. A酒 大さじ2
  11. Aみりん 大さじ2
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 塩コショウ少々

作り方

  1. 1

    鶏肉をそぎ切りにしてポリ袋に入れ塩コショウをする。片栗粉を加えまぶしておく。

  2. 2

    キャベツはざく切り、筍は薄切り、長ネギは斜めに1cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ①を並べて2分焼く。

  4. 4

    焼き色がついたら返して、長ネギを置き、その上にキャベツを載せて蓋をして3分蒸し焼きにする。

  5. 5

    筍を加え混ぜて、Aを加え1分混ぜる。器に盛り付ける。

コツ・ポイント

鶏肉は片栗粉をまぶすので、むね肉でも美味しく仕上がります。蒸し焼きにすることで、春キャベツの芯も甘く美味しく食べられます。あっという間に仕上がるので、疲れた日でも作りやすいです。豆板醤は辛いのが好きな方は多めに入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くにこキッチン
くにこキッチン @cook_40116148
に公開
野菜を美味しくカラフルに食べるレシピが得意です。夫を2年で15キロの減量に成功した体験から健康的なダイエットレシピも人気です。インスタやブログでもレシピアップしています「くにこキッチン」で検索してね。野菜ソムリエ上級プロ・調理師・薬膳アドバイザー・農学博士。
もっと読む

似たレシピ