かぶと挽肉の甘酢あんかけ♡

joymoon♪
joymoon♪ @cook_40282119

定番のかぶ料理に飽きたら、作りたい一品♪
このレシピの生い立ち
いつもは、かぶではなく、ほうれん草で作ってますが、かぶがたくさんあったので作ってみました。

かぶと挽肉の甘酢あんかけ♡

定番のかぶ料理に飽きたら、作りたい一品♪
このレシピの生い立ち
いつもは、かぶではなく、ほうれん草で作ってますが、かぶがたくさんあったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぶ(白い部分、葉) 600g弱
  2. 牛豚合挽肉 300g
  3. てんさい糖 大1と2/3
  4. 醤油 大1と2/3
  5. 穀物酢 大1と2/3
  6. 片栗粉 大2/3〜1
  7. 水溶き片栗粉用の水 片栗粉の倍
  8. 200cc
  9. しょうが 1片

作り方

  1. 1

    600g弱の大きなかぶを使いました!

  2. 2

    かぶの白い部分は皮をむいて乱切り。茎の部分は使わず、葉の部分をざく切りにする。しょうがはみじん切りにする。

  3. 3

    しょうがと油を熱したフライパンで挽肉を炒める。

  4. 4

    だいたい色が変わったら、かぶの白い部分を投入。油が全体に回るまで炒める。

  5. 5

    ④に水200ccとてんさい糖を投入し、中火で8分煮る。時々混ぜてかぶに火を通す。

  6. 6

    ⑤にかぶの葉と醤油と酢を投入し、蓋をして中〜弱火で5分煮る。

  7. 7

    火を止め、具材を端に寄せて、汁を集め、汁が集まっている部分に水溶き片栗粉を入れて混ぜ、再び中火にかける。

  8. 8

    少し煮立たせ、全体にとろみのついた汁を混ぜ合わせる。

  9. 9

    完成!

コツ・ポイント

一晩経つと、味がかぶに染みて美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
joymoon♪
joymoon♪ @cook_40282119
に公開
ご覧いただきありがとうございます(^^) いつも皆さんのレシピが我が家の食卓を彩ってくれております♡ 私のレシピもクリップやつくれぽなどしていただけ、とてもとても嬉しいです( ; ; )  3歳息子がいて毎日ドタバタなので、最近は簡単に作れてかつ美味しい、楽うまレシピを求めています笑。  
もっと読む

似たレシピ