かぶと挽肉の甘酢あんかけ♡

joymoon♪ @cook_40282119
定番のかぶ料理に飽きたら、作りたい一品♪
このレシピの生い立ち
いつもは、かぶではなく、ほうれん草で作ってますが、かぶがたくさんあったので作ってみました。
かぶと挽肉の甘酢あんかけ♡
定番のかぶ料理に飽きたら、作りたい一品♪
このレシピの生い立ち
いつもは、かぶではなく、ほうれん草で作ってますが、かぶがたくさんあったので作ってみました。
作り方
- 1
600g弱の大きなかぶを使いました!
- 2
かぶの白い部分は皮をむいて乱切り。茎の部分は使わず、葉の部分をざく切りにする。しょうがはみじん切りにする。
- 3
しょうがと油を熱したフライパンで挽肉を炒める。
- 4
だいたい色が変わったら、かぶの白い部分を投入。油が全体に回るまで炒める。
- 5
④に水200ccとてんさい糖を投入し、中火で8分煮る。時々混ぜてかぶに火を通す。
- 6
⑤にかぶの葉と醤油と酢を投入し、蓋をして中〜弱火で5分煮る。
- 7
火を止め、具材を端に寄せて、汁を集め、汁が集まっている部分に水溶き片栗粉を入れて混ぜ、再び中火にかける。
- 8
少し煮立たせ、全体にとろみのついた汁を混ぜ合わせる。
- 9
完成!
コツ・ポイント
一晩経つと、味がかぶに染みて美味しいです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455543