簡単!ベジ!わかめごはん

幸せごはんあっちゃん
幸せごはんあっちゃん @cook_40296633

雑穀ご飯を美味しく食べたい!海藻を美味しく摂りたい!楽したい!
〇〇の素、使いたくない・・。そんな方におすすめレシピ!

このレシピの生い立ち
生徒様から、わかめごはんのレシピを作ってほしいと、リクエストいただいて、作りました。

意外にお子様ウケも良かったみたいで良かったです!

炊飯器はタイガー炊き立てマイコン式を使っています。
2022年5月メルマガに掲載レシピ

簡単!ベジ!わかめごはん

雑穀ご飯を美味しく食べたい!海藻を美味しく摂りたい!楽したい!
〇〇の素、使いたくない・・。そんな方におすすめレシピ!

このレシピの生い立ち
生徒様から、わかめごはんのレシピを作ってほしいと、リクエストいただいて、作りました。

意外にお子様ウケも良かったみたいで良かったです!

炊飯器はタイガー炊き立てマイコン式を使っています。
2022年5月メルマガに掲載レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (2合分)
  2. 白米 270g
  3. 雑穀ブレンド(きび・あわ・ひえ同量) 30g
  4. 日本酒  大さじ1
  5. 醤油  大さじ2
  6.   (日本酒と醤油を入れてから、2合の線の下)
  7. 小さじ1/4
  8. 生姜(すりおろし 小さじ1
  9.   大さじ2
  10. 乾燥カットわかめ  4g
  11. 炒りごま 大さじ1/2
  12. (3合分)
  13. 白米  400g
  14. 雑穀ブレンド(きび・あわ・ひえ同量) 50g
  15. 日本酒  大さじ1と1/2
  16. 醤油 大さじ3
  17. 日本酒と醤油を入れてから、3合の線の下)
  18. 小さじ3/8
  19. 生姜(すりおろし 小さじ1と/2
  20. 大さじ3
  21. 乾燥カットわかめ 6g
  22. 炒りごま 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    白米を洗って、ザルで水を切る。雑穀を洗って、白米の上にあけて水を切る。
    雑穀ブレンド
    レシピID : 21161325

  2. 2

    1を炊飯器の内釜に入れて、
     日本酒と醤油を入れてから、水を入れて、線の下に合わせる。

  3. 3

    塩、生姜、を入れて混ぜる。

  4. 4

    カットワカメと、炒りごまを入れて(混ぜない)白米モードで炊飯。

  5. 5

    炊けたら、混ぜる。

コツ・ポイント

生姜の量は、お好みで増減ください。

雑穀使用していますが、白米だけでも作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せごはんあっちゃん
に公開
雑穀と甘酒で笑顔の食卓を増やす「幸せごはん」研究家♪東京・町田&愛知&オンラインでレッスン日本全国と、アメリカ他海外に生徒様が広がってます。6000人に伝授。男子にも子どもに大人気!体の中から、キレイになる♪時短・簡単料理!アメブロ「幸せごはん あっちゃん」で検索してね♪無料♪雑穀レシピ集配布中!「幸せごはん」では、炊飯器は「タイガー・炊き立て・マイコン式」をオススメ♪
もっと読む

似たレシピ