カニカマ生春巻き

こみく @cook_40365295
節約レシピ♪カニカマ生春巻き♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に半端に残っていたライスペーパーと常備品と今ある野菜だけで一品作ろうと思いました。
作り方
- 1
野菜は洗って水気を切り、キュウリは細切り、レタスはちぎります。サラダチキンはほぐし、カニカマも準備しておきます。
- 2
ライスペーパーを、袋の表示通りに1枚づつ水またはぬるま湯で戻します。
- 3
まな板の上にライスペーパーを置き、具材をのせます。
- 4
下から上に折って、次に左右を折り具材を押さえつつ巻きます。
- 5
3等分に切り分けて器に盛り付けスィートチリソースを添えて(または直接かけて)完成です。
- 6
♡♡♡
- 7
2024.5.23 写真とレシピ少し変えました。
- 8
コツ・ポイント
カニカマの赤い色が側面から見えるように巻くと綺麗です。野菜はなんでも。大葉もおすすめ。ソースは市販でも手作りでも。
似たレシピ
-
-
-
お野菜たっぷり☆カニカマ生春巻き お野菜たっぷり☆カニカマ生春巻き
自宅で簡単エスニック。アジアンテイストの生春巻き。家族みんな生春巻きが好きなので、サラダ代わりに作っちゃいました。安くてお野菜たっぷりなので、野菜不足の解消にもなりそう。カニ風味蒲鉾などの練り製品がポイントです。 湘南の魔女まもりん -
-
-
-
-
-
野菜たっぷり!かにかまで生春巻き♪ 野菜たっぷり!かにかまで生春巻き♪
我家ではみんな生春巻きが大好き!イベントはもちろん、お弁当にも持っていきます。最近えびが高いのでかにかまで対応(^_^)MGRNCE
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475788