小松菜と人参のナムル

すがCook
すがCook @cook_40285220

我が家の作り置きの中でも、不動のレギュラー。
このレシピの生い立ち
野菜不足解消のため。食卓の彩りのため。

小松菜と人参のナムル

我が家の作り置きの中でも、不動のレギュラー。
このレシピの生い立ち
野菜不足解消のため。食卓の彩りのため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 2束
  2. 人参 1/3本
  3. 適量
  4. 鶏がらスープの素 適量
  5. ゴマ 適量
  6. 醤油 適量
  7. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を3センチ幅に切り、耐熱ボウルに入れて、レンジで6分加熱する。

  2. 2

    人参をスライサーで細切りにして、塩を振り、しばらく放置。

  3. 3

    1を、ザルにあけ、水でしめる。そして、水気をしぼる。

  4. 4

    2も同様に水気をしぼる。

  5. 5

    小松菜と人参をボウルに入れたら、鶏がらスープの素、ゴマ、醤油、ゴマ油を入れて、混ぜれば完成。

コツ・ポイント

醤油は、あなんたんがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すがCook
すがCook @cook_40285220
に公開
愛する妻のため、息子(赤ちゃんだから、食べられないけどね。)のため、週末には狂ったように作り置きを作ってます。
もっと読む

似たレシピ