角切り大根の醤油漬け牛肉巻き

たっつぁん焚き火好き @cook_40375511
それぞれを食べても美味しく食べられるんですがひと手間加えて客人をおもてなしする時などにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
大根はおでんで、牛肉は焼いて…だといつも食べてる味だけどこの二つの食材を一緒に食べたらまた美味しいのでは?と閃いたのでレシピ化しました♬
そもそもキャンプで肉料理対決をする為のレシピを考えてた時に上記の発想で閃いたんですよね。
角切り大根の醤油漬け牛肉巻き
それぞれを食べても美味しく食べられるんですがひと手間加えて客人をおもてなしする時などにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
大根はおでんで、牛肉は焼いて…だといつも食べてる味だけどこの二つの食材を一緒に食べたらまた美味しいのでは?と閃いたのでレシピ化しました♬
そもそもキャンプで肉料理対決をする為のレシピを考えてた時に上記の発想で閃いたんですよね。
作り方
- 1
大根の皮を剥きます
- 2
大根は長さで焼く縦3cm、横6cm、奥3cm程度に切り、酒、鰹出汁、昆布出汁を入れて水が大根に浸かるまで入れます
- 3
約一時間コトコト弱火で煮ます。出汁が減ったら水を加えて下さいね!
焦がさないように!仕上がると大根が透けて美しくなります - 4
牛肉の切り落としを昆布醤油で漬けにします。肉が薄いので10分も漬ければ充分でしょう。
- 5
出汁から大根を取り出してメスティンの出汁を沸騰させて肉にかけます。柔らかく、程よい堅さになります。
- 6
角切り大根に肉を巻いてから串を2本刺してカタチにしましょう♬
仕上げに柚子胡椒を米粒大を乗せれば出来上がり!
コツ・ポイント
柚子胡椒が効いて酒のアテにもピッタリです!大根を煮る時に焦がさないようにこまめに水を足すこと、肉はすき焼き用だと大根に撒きやすくてより美味しいと思います♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494321