びわ酒のびわで「びわジャム」

umemodoki @cook_40037736
熟成したびわ酒のびわを活用したジャムです。アルコールが効いた大人向きです♪
このレシピの生い立ち
びわ酒のびわを捨てるのが、もったいないので、ジャムにしてみました。
びわ酒のびわで「びわジャム」
熟成したびわ酒のびわを活用したジャムです。アルコールが効いた大人向きです♪
このレシピの生い立ち
びわ酒のびわを捨てるのが、もったいないので、ジャムにしてみました。
作り方
- 1
約1年置いて熟成したびわ酒のびわを取り出し、包丁で果肉を切り取る。
フードプロセッサーにかけて細かくする。 - 2
①の重さを量り、砂糖の量を算出する。全ての材料を鍋に入れ、木杓子でかき混ぜながら煮詰める(弱火)。焦げ付きに注意!
- 3
水っぽさがなくなったら、瓶に詰める。
- 4
びわの甘煮は、レシピID:18958514です。
コツ・ポイント
びわの皮が固いものがあるので、フードプロセッサーにかけて細かくし、食べ易くします。
似たレシピ
-
大人味☆リンゴ酒リンゴのパウンドケーキ 大人味☆リンゴ酒リンゴのパウンドケーキ
ほんのり大人味な、パウンドケーキ。リンゴ酒のリンゴをジャムにして、それをパウンドケーキに混ぜ込みました。アルコール分は飛んでるのでお子様にも。 えんもん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494350