びわ酒のびわで「びわジャム」

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

熟成したびわ酒のびわを活用したジャムです。アルコールが効いた大人向きです♪

このレシピの生い立ち
びわ酒のびわを捨てるのが、もったいないので、ジャムにしてみました。

びわ酒のびわで「びわジャム」

熟成したびわ酒のびわを活用したジャムです。アルコールが効いた大人向きです♪

このレシピの生い立ち
びわ酒のびわを捨てるのが、もったいないので、ジャムにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. びわ酒のびわ 300g
  2. 砂糖 60g(びわの重さの20%)
  3. レモン 大サジ1
  4. 少々

作り方

  1. 1

    約1年置いて熟成したびわ酒のびわを取り出し、包丁で果肉を切り取る。
    フードプロセッサーにかけて細かくする。

  2. 2

    ①の重さを量り、砂糖の量を算出する。全ての材料を鍋に入れ、木杓子でかき混ぜながら煮詰める(弱火)。焦げ付きに注意!

  3. 3

    水っぽさがなくなったら、瓶に詰める。

  4. 4

    びわの甘煮は、レシピID:18958514です。

コツ・ポイント

びわの皮が固いものがあるので、フードプロセッサーにかけて細かくし、食べ易くします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ