とり手羽と大根のさっぱりポン酢仕立て煮

Kumappoi75 @cook_40338797
ポン酢を使ってさっぱり仕立てで食べやすくしています。
鷹の爪を入れてピリ辛にしても美味しいです。
余ったら冷凍保存で!
このレシピの生い立ち
大根が余っていたので使い道を考えていたら思い付きました。
とり手羽と大根のさっぱりポン酢仕立て煮
ポン酢を使ってさっぱり仕立てで食べやすくしています。
鷹の爪を入れてピリ辛にしても美味しいです。
余ったら冷凍保存で!
このレシピの生い立ち
大根が余っていたので使い道を考えていたら思い付きました。
作り方
- 1
大根を輪切りにして面取りをします。
- 2
鍋に1200ccの水と出汁パックを入れて出汁を取ります。
(3パック使っていますが、使用する商品の説明に従って下さい) - 3
出汁に醤油 大さじ2、ポン酢 大さじ3、白だし 大さじ1、みりん 大さじ1を入れて煮汁を作り、大根と鳥手羽を入れて煮ます
- 4
煮立ったら、火を弱めの中火にして20分程度煮て完成です。
コツ・ポイント
ポン酢を隠し味に入れて、さっぱり仕立てにすることで食べやすくしています。
面取りした大根の切れ端は大根サラダにして無駄なくいただきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497206