*保育園の優しい 豚肉どんぶり*

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

保育園のレシピです(^^)何時も子供達 大満足の献立です!給食室の前には、可愛い顔が たくさん並んでいます! 
このレシピの生い立ち
保育園の人気どんぶりベスト3に入ります!
我が家でも お手軽なので お昼ごはん 夕飯に 度々 登場します!

*保育園の優しい 豚肉どんぶり*

保育園のレシピです(^^)何時も子供達 大満足の献立です!給食室の前には、可愛い顔が たくさん並んでいます! 
このレシピの生い立ち
保育園の人気どんぶりベスト3に入ります!
我が家でも お手軽なので お昼ごはん 夕飯に 度々 登場します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(小間) 300㌘
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/3本
  4. 白滝 1パック(200㌘ほど)
  5. にんにく・生姜 みじん切り~適量
  6. お水 400㏄
  7. ・顆粒だし 小さじ2杯
  8. ・酒・みりん 各大さじ2杯
  9. ・砂糖 大さじ1杯
  10. ・醤油 大さじ3~4杯
  11. いんげん 3~5本
  12. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    野菜の下ごしらえ~玉ねぎは、細切り 人参は、千切りにします!

  2. 2

    白滝は、食べやすいように ザクザクと包丁でカットして 湯がきましょう!

  3. 3

    豚肉(小間を使用)包丁で 細切りに切っておきます!

  4. 4

    にんにく 生姜は みじん切り~

  5. 5

    いんげんは、色よく茹でて コロコロに切っておきます!

  6. 6

    厚手の鍋にサラダ油とみじん切りにした にんにく 生姜を入れて弱火で 香りを出します!

  7. 7

    香りが 出たところで 豚肉を入れ色が 変わったら 玉ねぎ 人参を入れて 少し炒めます。

  8. 8

    野菜が 半透明になったら 醤油以外の調味料を入れて煮込みます!

  9. 9

    野菜が 煮えてところで 醤油 白滝を入れて味を 馴染ませます。

  10. 10

    最後に片栗粉で とろみを付けたら あんが 完成です。

  11. 11

    どんぶりにごはんを よそってあんをかけ いんげんを パラパラしたら さぁ~召し上がれ。

コツ・ポイント

ありません~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ