痩せたい人だけ食べて★脂肪燃焼スープ

ありりんキッチン @cook_40173069
食べ過ぎて太ったらコレ!
痩せたい人だけ食べて下さい。プレーンな味なので毎日食べても飽きないし、アレンジ自由自在です。
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく。毎日食べたいプレーンなスープを作りたくて考えました。
痩せたい人だけ食べて★脂肪燃焼スープ
食べ過ぎて太ったらコレ!
痩せたい人だけ食べて下さい。プレーンな味なので毎日食べても飽きないし、アレンジ自由自在です。
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく。毎日食べたいプレーンなスープを作りたくて考えました。
作り方
- 1
すべて刻んでいきます。
- 2
材料からちょっと現れる位の量の水を入れます。
- 3
中火で煮込みます。
- 4
材料が柔らかくなったら火を一旦止めて味噌を溶き入れます。
- 5
出来上がり♪
- 6
こちらはキムチを追加してキムチの栄養価と旨味が加わったものです。キムチを加えるときは分量によっては味噌を減らしてね。
- 7
スープをベースに豚肉、じゃがいもを追加してカレーを作りました。ベースの味がしっかりしてるから出来立てでも熟成カレーの味♡
- 8
セロリと大根とキャベツも追加。むくみ防止、消化を助ける、胃粘膜を保護する、がん予防の効果アップ
- 9
8を煮詰めた様子。「クミン」と言うスパイスも足しました。クミンを足すとおいしいからおすすめ♡
- 10
この日はセロリ抜きで。やせ効果のあるえのきは必須。
大根もむくみが取れるので体重減少になるから必須。体を温める生姜入り - 11
トマトの旨味と椎茸の旨味で、味噌だけの味付けで充分満足できます。
- 12
マカダミアナッツオイルとピザ用チーズを入れて。マカダミアナッツオイルは若さの脂肪酸と呼ばれるパルミトレイン酸を含有
。 - 13
毎日飲んでいます。今日はくるみとアーモンドをトッピングして、仕上げにマカダミアナッツオイルをかけて食べました。
コツ・ポイント
味噌は仕上がる直前に入れて下さい。
煮込むと味が飛ぶので。
似たレシピ
-
-
-
ダイエットに!!!脂肪燃焼スープ✌ ダイエットに!!!脂肪燃焼スープ✌
年中ダイエット中な私が毎日飲んでます。煮込んだだけなのにどうしてこんなにおいしいの???(;・`ω・)便秘がちな人もオススメです!コレを飲んでスルッと便秘解消☆ 愛うらら -
-
-
-
-
-
うちの燃焼スープ 野菜たっぷり辛味噌味 うちの燃焼スープ 野菜たっぷり辛味噌味
覚書ダイエット用。めちゃくちゃおいしいわけではないですが、野菜をたっぷり食べられるので野菜が足りてない時にオススメです。あやゴリラ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21506206