黄金比☆クリームチーズパウンドケーキ

Tammi @cook_40012511
アーモンドミール追加で更にしっとり!粗熱が取れたらラップでピッタリ包んで保存してね。1日経ったらまた美味しい!
このレシピの生い立ち
クリームチーズ大好き次男のために。いろんなレシピを試して、自分の好みにアレンジして、わかりやすい分量にした、私的黄金比!
黄金比☆クリームチーズパウンドケーキ
アーモンドミール追加で更にしっとり!粗熱が取れたらラップでピッタリ包んで保存してね。1日経ったらまた美味しい!
このレシピの生い立ち
クリームチーズ大好き次男のために。いろんなレシピを試して、自分の好みにアレンジして、わかりやすい分量にした、私的黄金比!
作り方
- 1
卵、クリームチーズ、バターは室温に戻す。
オーブンは170℃(335F)に予熱する。 - 2
クリームチーズ、バターを泡立て器(またはハンドミキサー)でペースト状に練る。
- 3
砂糖を半量ずつ入れて更に練る。
- 4
卵は白身をよく切って2-3回に分けて入れて都度よく混ぜる。ここにレモン汁も入れてよく混ぜる。
- 5
別ボウルに小麦粉、アーモンドミール、ベーキングパウダーを合わせてぐるぐるかき混ぜる。(ふるう代わりです)
- 6
5を半量ずつ4に混ぜて、スパチュラで切るように混ぜる。
- 7
粉気がなくなったら、パウンド型に流し入れて真ん中を凹ませるように整えて、予熱の終わったオーブンで35分焼く。
- 8
爪楊枝で指してみて生地が付いてこなければ焼き上がり。
コツ・ポイント
US在住の方が作りやすいような分量になっていますが、グラム表記もしています。
倍量で焼いたらクリームチーズも1箱使い切りで楽ちんです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
栗とクリームチーズのパウンドケーキ! 栗とクリームチーズのパウンドケーキ!
栗の渋皮煮とクリームチーズの相性が抜群のしっとりケーキです。アーモンドもタップリで香ばしい。日持ちするので贈り物にも♪ sa10ri工房 -
-
-
-
クリームチーズとポピーシードのパウンド クリームチーズとポピーシードのパウンド
しっとりしたパウンドケーキが作りたくてクリームチーズ入りで作ってみました。ポピーシードもプチプチいい味出してます。 hiro-tomoキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21507955