新じゃがで皮ごと肉じゃが

白たまちゃん @cook_40414420
少ない水で蒸し煮にして、素材の風味濃く、じゃがいもはほくほくに♪野菜は皮ごと調理して豊富な栄養を丸ごといただきます。
このレシピの生い立ち
新じゃがが美味しい時期なので、皮ごと使いたいと思いました。
※新じゃがなので火が通りやすいですが、お好みで10〜15分で調整してください。写真のものは醤油を加えた後、12分煮ています。
作り方
- 1
★の調味料を混ぜ合わせる。
豚こま肉に酒をふる。 - 2
にんじんを乱切りにする。
新じゃがいもは芽を取り除き、皮つきで大きめの乱切りにする。
玉ねぎをくし切りにする。 - 3
鍋に油(分量外)をひいて中火で熱し
、豚こま肉を入れて炒める。 - 4
肉の色が大体変わったら、新じゃがいも、にんじん、玉ねぎを入れ、油が全体にまわるように軽く炒める。
- 5
★の合わせ調味料と水(50ml)を加え、中火のまま蓋をして5分加熱する。
- 6
醤油と水(50ml)を加え、底からかえすように混ぜる。
- 7
再び蓋をし、弱めの中火で10〜15分ほど煮る。
焦げつかないように時々混ぜる。
※様子を見て必要なら水を大さじ1足す。 - 8
火を止め、蓋をしたまましばらく置いて味をなじませる。
- 9
器に盛り付ける。
コツ・ポイント
・野菜の皮の近くには豊富な栄養が含まれるため、気にならなければよく洗って皮ごと調理する。
・豚こま肉を柔らかく仕上げるために、あらかじめ常温に戻し、炒め過ぎない。
・調味料の味を染み込ませ、また旨みや風味を引き出すために、醤油は後入れする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21513049