簡単!!大根と厚揚げ,焼き竹輪の煮物

りぃママ* @cook_40420844
とっても簡単にできて、大根に味がシミシミ☆ご飯に合う一品です(*˘︶˘*).。.:*
このレシピの生い立ち
煮物は一晩置くと味がよく染みるので、冷蔵庫の中にある竹輪や厚揚げを入れて多めに作り次の日の朝やお昼に食べます☆
簡単!!大根と厚揚げ,焼き竹輪の煮物
とっても簡単にできて、大根に味がシミシミ☆ご飯に合う一品です(*˘︶˘*).。.:*
このレシピの生い立ち
煮物は一晩置くと味がよく染みるので、冷蔵庫の中にある竹輪や厚揚げを入れて多めに作り次の日の朝やお昼に食べます☆
作り方
- 1
大根と焼き竹輪は乱切りにして、厚揚げは一口大の三角に切ります。
- 2
厚揚げはお湯をかけて油抜きをし、大根は下茹でします。
- 3
鍋に【A】と大根、焼き竹輪、厚揚げを入れて中火にかけます。
- 4
フツフツとしてきたら中弱火にして、落し蓋をします。
15~20分程煮て完成です(ㅅ´ ˘ `)♡
コツ・ポイント
大根は乱切りにするのと、下茹ですることで味が染み込みやすくなります☆*.+゚
似たレシピ
-
-
味しみしみ大根とがんも、焼き竹輪の煮物 味しみしみ大根とがんも、焼き竹輪の煮物
簡単にでき、大根はとろとろ味がとってもよく染みてて美味しいです。甘めなので子供もあっとゆうまに食べちゃいます✧*。 りぃママ* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528125