蕃茄炒蛋(トマトと卵の中華風炒め)

ふきたんぽぽの台所 @cook_40371103
中国ではポピュラーな家庭料理。シンプルだけど火加減や味付けが意外と難しい。今回はとても美味しくできたので紹介します。
このレシピの生い立ち
中華料理はいつもお世話になっている「.中華のツボ!玲」のレシピ。今回はほぼそのままのレシピで作りました!
蕃茄炒蛋(トマトと卵の中華風炒め)
中国ではポピュラーな家庭料理。シンプルだけど火加減や味付けが意外と難しい。今回はとても美味しくできたので紹介します。
このレシピの生い立ち
中華料理はいつもお世話になっている「.中華のツボ!玲」のレシピ。今回はほぼそのままのレシピで作りました!
作り方
- 1
調味料をあらかじめ小さな器に全て混ぜておく。
- 2
トマトは十字に切り込みを入れ熱湯に入れて皮が捲れ上がってきたら冷水に取り、皮を剥いて一口大のくし切りにする。
- 3
卵を溶く。
- 4
中華鍋を熱し煙が上がるのを確認してからお玉いっぱいの油を入れてフライパンを回しながら油ならしをする。その油は取り出す。
- 5
新たに油を入れ直して卵を入れる。縁が固まったらお玉で大きくかき混ぜる。ずっと強火で。
- 6
半熟の状態で取り出す。
- 7
中華鍋に油を足しトマトを入れ柔らかくなるまで炒めたら1の調味料を撹拌してフライパンに入れ、一気に炒める。ずっと強火。
- 8
卵を戻す。この時、お玉を卵に押し付けるようにして潰しながら炒める。
- 9
卵とトマトを絡ませます。
- 10
お皿に盛り付けたらできあがり!
コツ・ポイント
簡単なのですが、強火で一気に仕上げます。焦げつかないように中華鍋またはフライパンはしっかりと熱しておいてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551280