みょうがときゅうりの和え物

ちさたん☆ @cook_40076485
めんつゆのお出汁の旨みと酢でさっぱり食べられる大人の常備菜です。火を使わず簡単。箸休めやおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
甘酢じゃないみょうがときゅうりの和えものが食べたくて家にある調味料で日持ちを考えて作りました(が私は2日くらいで平らげます笑)
みょうがときゅうりの和え物
めんつゆのお出汁の旨みと酢でさっぱり食べられる大人の常備菜です。火を使わず簡単。箸休めやおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
甘酢じゃないみょうがときゅうりの和えものが食べたくて家にある調味料で日持ちを考えて作りました(が私は2日くらいで平らげます笑)
作り方
- 1
きゅうりは千切りにして塩揉みしておく。(ビニール袋を使うと楽チンです)
- 2
みょうがは千切りにしておく。
- 3
水分を良く絞った1と2と★を和えて出来上がり。
コツ・ポイント
みょうがの風味がしっかりなのできゅうりの塩揉み以外は塩をしなくていいですが、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
みょうがときゅうりの和え物 みょうがときゅうりの和え物
【おすすめの調理器具】IWANO 耐熱ガラス製密閉保存容器(https://i-wano.com/products/glass_container)容器に入れてフリフリするだけのお手軽レシピ♪「IWANO 耐熱ガラス製密閉保存容器」はしっかり密閉するので、振っても中身の水分が漏れません。保存はそのまま蓋をして冷蔵庫へ!みょうがの大量消費に! IWANO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551610