蓮根と豚ひき肉のはさみ焼き

ariキッチンⅡ @cook_40296936
サクサクほっこりな蓮根食感が楽しいボリューム感あるはさみ焼き。おつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
蓮根のはさみ揚げが好きだけど、揚げ物は面倒だなと思ったので焼いてみることにしました!
蓮根と豚ひき肉のはさみ焼き
サクサクほっこりな蓮根食感が楽しいボリューム感あるはさみ焼き。おつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
蓮根のはさみ揚げが好きだけど、揚げ物は面倒だなと思ったので焼いてみることにしました!
作り方
- 1
皮を剥いた蓮根を1cm幅くらいで輪切りする。
- 2
豚ひき肉、卵、塩胡椒、料理酒、オイスターソースを粘り気が出るまで混ぜ合わせる。
- 3
蓮根に薄く片栗粉を振って、2で作ったタネを乗せ、蓮根で挟む。
- 4
油を引いたフライパンに並べて弱火で焼く。
- 5
少し水を入れて蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
ひっくり返して中火で水分が飛ぶまで焼く。盛り付けたら完成!
コツ・ポイント
蓮根の水気はしっかり取ってから片栗粉をまぶしてください。穴にタネが入り込むように挟むと剥がれにくいです。
鳥ミンチや合挽ミンチでも美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21552910