にんにく味噌
ごはん、焼きお握り、豆腐、野菜炒め、ナス、ピーマン炒め調味料としても使える。
このレシピの生い立ち
にんにく栽培しているので作る
作り方
- 1
にんにく1玉分を剥いてスライス、椎茸細かく切って置く。
- 2
フライパンにごま油入れにんにくを香り出るまで炒めた中に椎茸を入れる。
- 3
調味料を入れ良く混ぜた中に白ごまと細かくした鰹節を入れる。
コツ・ポイント
味噌がゆるめ方が冷めると少し固めになる。
似たレシピ
-
-
-
簡単!自宅に常備したいねぎ味噌つくり! 簡単!自宅に常備したいねぎ味噌つくり!
ご飯のお供にぴったり!肉炒めの調味料、焼きおにぎり、お酒のおつまみ、野菜炒め、きゅうりなどの冷野菜にも!万能です!! 旅好きよしふみ -
茄子だけで美味しい【茄子のごま炒め】 茄子だけで美味しい【茄子のごま炒め】
じっくり炒めて柔らかな茄子に、甘めな調味料・にんにく・生姜と、ごまをたっぷりと加えた、旨味たっぷりな茄子炒めです。 mieuxkanon -
-
ご飯のお供に【ピーマンと海苔のきんぴら】 ご飯のお供に【ピーマンと海苔のきんぴら】
簡単な調味料で炒めて、海苔とごまを加えるだけでとっても簡単!なピーマンのきんぴらです。ご飯にたっぷりと乗せて食べます。 mieuxkanon -
-
色々使える韓国酢味噌【チョジャン】 色々使える韓国酢味噌【チョジャン】
コチュジャンベースの調味料に酢を加えた【韓国酢味噌(チョジャン)】です。混ぜるだけで簡単手軽で、とても美味しい辛酢味噌です。サムギョプサル・野菜スティック・お刺身・ワカメや豆腐等によく合います。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553840