☆ズッキーニ☆の味噌炒め

ローズレース
ローズレース @cook_40042603

ズッキーニを炒め焼きして、お味噌等の調味料と炒め合わせます。さっと作れる、ごはんのおかずです。
このレシピの生い立ち
海外生活で「日本の味を現地の食材で」と20年以上も前に主婦の大先輩から教えていただいたレシピです。いつの間にか日本でもズッキーニが身近な食材になり、帰国した今でもよく作ります。

☆ズッキーニ☆の味噌炒め

ズッキーニを炒め焼きして、お味噌等の調味料と炒め合わせます。さっと作れる、ごはんのおかずです。
このレシピの生い立ち
海外生活で「日本の味を現地の食材で」と20年以上も前に主婦の大先輩から教えていただいたレシピです。いつの間にか日本でもズッキーニが身近な食材になり、帰国した今でもよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 小3本or おばけ1本(300g弱)
  2. ■味噌 大さじ1
  3. ■しょうゆ 小さじ1
  4. ■本みりん 小さじ1
  5. きび砂糖(or白砂糖) 小さじ1
  6. ■清酒 大さじ1
  7. EVオリーブ油(orサラダ油) 少々
  8. 白ごま 適量
  9. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ズッキーニを切ります。普通のサイズはタテ2ツ、ヨコ3等分位に切ります。お化けズッキーニは8mm位の輪切りにします。

  2. 2

    ■印の調味料を合わせておきます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ズッキーニを両面に焼き色がつき、お箸ですっと通るまで、炒め焼きをします。

  4. 4

    ②(■印の調味料)を回しかけ、ざっと手早く炒め合わせます。

  5. 5

    お皿に④を盛り付け、白ごまをふります。お好みで七味唐辛子もふります。

  6. 6

    話題入りさせていただきました。作ってくださった皆さま、ありがとうございます。(2013.3.3)

コツ・ポイント

味噌の塩気によって、砂糖、みりんの量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズレース
ローズレース @cook_40042603
に公開
お花・手仕事・食べること・寺社巡りが好きです。思いつくまま、日々の出来事をごはん日記に書いています。梅仕事などの保存食作りを「おいしい出来事」にメモしています。   酵母の会No.86 M豆の会No.11・・・*・・・みなさま、どうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ