絶対おいしい人参の葉、ツナマヨ醤油あじ

あかちん&れもん @cook_40130217
少しの時期しか食べることのできない人参の葉っぱ。とってもおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
とにかく旬のものを食べようと思い無農薬野菜の宅配を頼み、全部残さず大切に美味しく食べたいと思い作りました。すると、葉っぱの美味しさにどハマり!栄養価も高いですよ!お弁当の一品にも!
絶対おいしい人参の葉、ツナマヨ醤油あじ
少しの時期しか食べることのできない人参の葉っぱ。とってもおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
とにかく旬のものを食べようと思い無農薬野菜の宅配を頼み、全部残さず大切に美味しく食べたいと思い作りました。すると、葉っぱの美味しさにどハマり!栄養価も高いですよ!お弁当の一品にも!
作り方
- 1
葉っぱのついてる人参を洗い桶に水をはってつける
- 2
綺麗に葉っぱの根元とオレンジの部分を洗う。その後2cmくらいに適当に切る。
- 3
シーチキンを入れて直ぐに上に人参の葉っぱをのせ炒める。
- 4
しんなりしてきたら、マヨネーズと醤油を入れて炒めて出来上がり
- 5
油漬のシーチキンは油ごと入れて炒めてください。水煮シーチキンは、フライパンに油を引いてからシーチキンを入れてくださいね。
コツ・ポイント
今回は、人参の部分を入れてませんがピューラーでスライスして入れても美味しいです。私用は葉っぱの苦味を楽しみたくて人参を入れませんが、家族用は、葉っぱを少なめの人参多めの方が人気。ルッコラやラディッシュが好きな方は、葉っぱのみの方が好きかも。
似たレシピ
-
-
-
-
にんじんの葉っぱのゴママヨネーズ+ツナ和え にんじんの葉っぱのゴママヨネーズ+ツナ和え
33さんの考案されたゴママヨネーズをたっぷり使い、ちょっと工夫してみました。癖のあるにんじんの葉っぱですが、栄養たっぷりです。 よーこ3 -
-
-
-
-
-
居酒屋ぼったくりの にんじんの葉の炒め物 居酒屋ぼったくりの にんじんの葉の炒め物
スーパー行ったら、にんじんの葉っぱが売ってた。本体のにんじんはヒョロヒョロの根(笑)これは葉っぱを食べる人参なんだなと… まめにゃぁ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578299