ウニボナーラ

クックV2XHO0☆
クックV2XHO0☆ @cook_40326186

ウニのパスタが食べたかったけど、なかなかお高いので、似たようなもので美味しく作れないかなぁと思って作ってみました。
このレシピの生い立ち
お豆腐売り場で、面白い物があったので、使って作ってみました。ソースがカルボナーラみたいな色で、味はウニなので、ウニボナーラと名付けました。卵みたいにすぐ固まらなくて簡単に出来ますよ。

ウニボナーラ

ウニのパスタが食べたかったけど、なかなかお高いので、似たようなもので美味しく作れないかなぁと思って作ってみました。
このレシピの生い立ち
お豆腐売り場で、面白い物があったので、使って作ってみました。ソースがカルボナーラみたいな色で、味はウニなので、ウニボナーラと名付けました。卵みたいにすぐ固まらなくて簡単に出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うにのようなビヨンドとうふ 1こ
  2. 牛乳 大さじ3
  3. 醤油 小さじ1
  4. パスタ 80g
  5. 大葉 2枚
  6. 刻みのり お好みで
  7. 黒胡椒 お好みで
  8. ミニトマト 1こ

作り方

  1. 1

    フライパンに、右のうにのような豆腐と、牛乳、醤油を入れて、泡立て器でかき混ぜ、弱火で温める

  2. 2

    パスタをゆでる

  3. 3

    大葉とのりを刻んでおく

  4. 4

    パスタが茹で上がったら、フライパンの中で、ソースと和える

  5. 5

    お皿に盛り付けて、黒胡椒をふり、刻んだ大葉、海苔、トマトをのせる。

コツ・ポイント

茹でて和えるだけで簡単です。
黒胡椒はあれば、生の黒胡椒が美味しいですが、普通のでも充分いけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックV2XHO0☆
クックV2XHO0☆ @cook_40326186
に公開

似たレシピ