食べやすい和風のパッタイ

ららこーら @cook_40243200
ナンプラーやパクチーが苦手な人向けの和風パッタイ。ペスコタリアン対応。
このレシピの生い立ち
ナンプラーやパクチーは好き嫌いがあるので、入れないようにしました。なんちゃってアジアンフードです。
作り方
- 1
ビーフンはぬるま湯で10〜15分戻すか、茹でて5分程度で戻す。
- 2
フライパンに油をしき、野菜を適当な大きさに切って炒める。
- 3
卵はよくといで、フライパンでスクランブルエッグの要領で炒める。
- 4
①の麺をよく水を切り、③に入れる。
- 5
混ぜ合わせた調味料を入れ、麺によく絡ませる。
コツ・ポイント
味が足りない場合は、そうめつゆを最後に入れて整えてください。厚揚げ豆腐、ニラ、エビを入れてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タイ料理 家庭風パッタイ(タイ焼きそば) タイ料理 家庭風パッタイ(タイ焼きそば)
タイ人の友達に教わったパッタイ(タイ焼きそば)です。パクチー(香菜)を使わないタイ料理なので、パクチー嫌いの人にもおすすめです。簡単なのに本格的な味わいです!ビールによく合います♪ leoiseau -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581474