なすがトロットマトキーマカレー

クックMIKMXI☆
クックMIKMXI☆ @cook_40349038

いつものカレーにトマト缶を入れるだけ!
なすがトロっとして家族に大好評です♪
このレシピの生い立ち
夫に、松屋のトマトカレーが食べたいとのリクエストで作りました

なすがトロットマトキーマカレー

いつものカレーにトマト缶を入れるだけ!
なすがトロっとして家族に大好評です♪
このレシピの生い立ち
夫に、松屋のトマトカレーが食べたいとのリクエストで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 豚ひき肉 200〜300g
  2. ニンニク 1片
  3. しょうが 1かけ
  4. 玉ねぎ 大 1玉
  5. 人参 1本
  6. じゃがいも(今回は小玉) 5個
  7. なす 2本
  8. トマト缶(カット) 1缶
  9. スパイス(ターメリック、クミン、コリアンダー) 各大1
  10. 水+トマト缶の残り汁 約1200cc
  11. 小さじ1/2
  12. コンソメ 大さじ1
  13. カレールー 1箱

作り方

  1. 1

    材料を用意

  2. 2

    ニンニク、しょうが、玉ねぎ、人参をみじん切りする
    なす、じゃがいもを一口大に切る

  3. 3

    フライパンに油を入れ、ニンニク、しょうが、挽肉を入れ炒める

  4. 4

    挽肉の色が変わったら、玉ねぎ、人参のみじん切りを炒める

  5. 5

    トマト缶はザルにあけ、水分を切っておく

  6. 6

    ③に④を加えて炒める

  7. 7

    水分がなくなるまで炒めたら、スパイスを加え炒める

  8. 8

    全体的に炒めたら、なす、じゃがいも、水とトマト缶の残り汁合わせ1200cc、コンソメ、塩を入れて、フタをして10分煮る

  9. 9

    ふたを取り、カレールー、はちみつを入れ、10分煮る
    (分量は一箱ですが、水分量で増減して下さい)

  10. 10

    じゃがいもが、柔らかくなったら、最後に味を整えて完成です。(ソース、ケチャップなどで)

コツ・ポイント

しっかり炒めた方が、甘みが出て、味も引き締まる感じがします。
スパイスがない方はカレー粉でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックMIKMXI☆
クックMIKMXI☆ @cook_40349038
に公開

似たレシピ