ルーロー飯☆圧力鍋で豚バラとろとろ!

::Lily:: @cook_40017792
お酢が効いて柔らかさっぱり♪煮汁もご飯にかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
豚バラをさっぱり食べたくて。肉好きの息子にも脂苦手な娘にも好評のレシピです^^
砂糖はザラメがあれば使うと美味しいです!
ルーロー飯☆圧力鍋で豚バラとろとろ!
お酢が効いて柔らかさっぱり♪煮汁もご飯にかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
豚バラをさっぱり食べたくて。肉好きの息子にも脂苦手な娘にも好評のレシピです^^
砂糖はザラメがあれば使うと美味しいです!
作り方
- 1
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
我が家は1.5cm厚さで幅4cmくらい - 2
ごま油とおろししょうがをフライパンで熱し、豚バラ肉を炒める
- 3
いい感じに炒めたら圧力鍋に全部投入する
- 4
圧力鍋に煮汁の材料全て入れて高圧でおもりが触れてから弱火10分
火を止めたらおもりが落ちるまで放置 - 5
蓋を開けて粗熱が取れたら煮汁をお玉で3杯ほどすくい、ゆで卵と合わせて味を染み込ませる
- 6
食べる前に卵を別皿にとり、煮汁と肉を合わせて一煮立ちさせる
茹でほうれん草と卵と一緒に盛り付けて汁もかけて出来上がり - 7
☆ほうれん草→根元を切ってよく洗い、かぶるくらいの水に塩小さじ1/2で茹で、絞っておく
コツ・ポイント
ゆで卵が半熟の場合は粗熱が取れた煮汁で漬け込みますが、固茹での場合は鍋に入れて染み込ませてOKです。
圧力鍋がない方は煮込んでもできます。水分足りなくなったら水を足して煮てください。
鍋によって圧力のかかりが違うので時間調節して下さい。
似たレシピ
-
角煮より時短の角煮丼:ルーロー飯(魯肉飯 角煮より時短の角煮丼:ルーロー飯(魯肉飯
流行りの台湾ごはん。がっつりごはん。冷凍もできるから、たくさん作って作りおきに◎麺や、サラダにのせても美味しい♪ sweeterm -
-
-
-
-
ごはんがすすむ☆簡単!ルーロー飯!魯肉飯 ごはんがすすむ☆簡単!ルーロー飯!魯肉飯
【掲載!クックパッドのおうちで簡単!絶品アジアごはん】ごはんが炊き上がる前にできちゃう☆簡単!&おいしい!&満足ごはん! m_funny -
超簡単!台湾料理・魯肉飯(ルーロー飯)! 超簡単!台湾料理・魯肉飯(ルーロー飯)!
台湾の家庭料理の定番・魯肉飯(ルーロー飯)。甘辛く煮込んだ豚バラをごはんにたっぷりかけていただくレシピです。 hy19690616 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21587745