簡単おしゃれ❣️ローズアップルパイ

【材料たったの4つ】りんごをくるくる巻いて薔薇の花に♡簡単なのにかわいくて美味しい!初心者の方でも安心のアップルパイ
このレシピの生い立ち
バレンタイン♡「手づくりしたい!」と思ったもののタイムリミット40分( T∀T) 過去にネットでみたのを再現
簡単おしゃれ❣️ローズアップルパイ
【材料たったの4つ】りんごをくるくる巻いて薔薇の花に♡簡単なのにかわいくて美味しい!初心者の方でも安心のアップルパイ
このレシピの生い立ち
バレンタイン♡「手づくりしたい!」と思ったもののタイムリミット40分( T∀T) 過去にネットでみたのを再現
作り方
- 1
【材料】
たったの4つ(りんご(1個)、グラニュー糖(10g)、レモン汁(小1)、冷凍パイシート(1枚)) - 2
【下準備】
・オーブンの予熱 200℃
・冷凍パイシートを常温に置き半解凍(10分程) - 3
【りんごのシロップ浸け】
りんご(1個)を縦半分に切り、芯をくりぬく - 4
2mm幅に切る
- 5
耐熱容器に切ったりんごを入れ、上からグラニュー糖(10g)、レモン汁(小1)をかける
- 6
ふんわりとラップをかけ、レンジでしんなりする程度加熱。(500w/4~5分・800w/3分)
- 7
(*️⃣しんなりさせてね……堅いと巻くときポキポキ折れて大変)
- 8
キッチンペーパーに並べて汁気をきる。(軽く押さえ拭きしてね)
- 9
【パイシートを切る】
半解凍したパイシート(1枚)を、約20×30cm程度の大きさに伸ばす。(*️⃣めん棒便利) - 10
伸ばしたパイシートを8等分の帯状に切る。(*️⃣スケッパーや包丁便利)
- 11
【バラの形に巻く】
パイシートの右側に2~3cm余白をとり、左端からりんごを少し重ねながら並べる。(5~6枚づつ) - 12
左側から巻き、巻き終わりを、余白の2~3cmで巻き留める。(余白のパイシートは引っ張りぎみで巻き付けても○)
- 13
(りんごがなくなるまで同じ工程を繰り返す)
- 14
【焼く】
天板にクッキングシートやアルミを敷き、バラを立てて並べる - 15
200℃ 15~20分焼く
- 16
【完成】
- 17
並べて完成!
(お好みで、粉砂糖やシナモンパウダーふりかけてね)
コツ・ポイント
①りんごがかたいと巻きにくいので、レンチンするときに"しんなり"させてね♡……②りんごの大きさにバラツキあるときは、小さい→大きいの順に並べると薔薇の芯が際立ってかわいい♡……③パイ生地分厚いの希望の方は大きく伸ばさなくても○
似たレシピ
その他のレシピ