甘えびのジュレサラダ

スクーナー
スクーナー @cook_40296841

ひんやりすっきり
洋風な甘えびレシピを考えました。
このレシピの生い立ち
お刺身以外の甘えびの食べ方を考えました。

甘えびのジュレサラダ

ひんやりすっきり
洋風な甘えびレシピを考えました。
このレシピの生い立ち
お刺身以外の甘えびの食べ方を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘えび 30-40g(お好み)
  2. ミニトマト 5-6粒(お好み)
  3. 枝豆(冷凍) 15-20粒(お好み)
  4. 300ml
  5. ★コンソメ 大さじ1
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. ★塩 適量

作り方

  1. 1

    水を鍋で温め、コンソメを溶かし、塩で味を整えます。
    火を止めゼラチンをいれます。(★分量)

  2. 2

    タッパー等に1を入れ、数時間冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    甘えびは殻を剥く、
    ミニトマトは半分に切る、
    枝豆はさやから取ります

  4. 4

    3をボウルに入れ、
    また固まったコンソメジュレをスプーンで大きめにすくい、軽く和えたら出来上がりです!

コツ・ポイント

食材をしっかり冷やすと美味しいです。
大きい器にトッピングしましたが、小さな透明な容器に入れたらコンソメの黄色、甘えびのピンク、トマトの赤、枝豆の黄緑がかわいらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スクーナー
スクーナー @cook_40296841
に公開
当社は昭和53年(1978年)に創業し、日本で初めてグリーンランドからの刺身用冷凍甘えびの輸入事業を開始しました。「美と健康を食卓へ」をモットーに甘えびを中心に新鮮さと特性を持続させ、高品質な海産物をお届けしております。#冷凍えび #甘えび #くじら #魚http://www.schooner.co.jp/
もっと読む

似たレシピ