チーズフロスティングの黄色人参ケーキ

旦千花(たちばな) @cook_40299542
人参のあまさとシナモンの香り、クリームチーズのコクでリッチなキャロットケーキを作りました(^^)
このレシピの生い立ち
世界の国の郷土料理特集で見て食べてみたくて作ってみました。黄色人参のおかげで人参臭さがなくおいしく作れました!
チーズフロスティングの黄色人参ケーキ
人参のあまさとシナモンの香り、クリームチーズのコクでリッチなキャロットケーキを作りました(^^)
このレシピの生い立ち
世界の国の郷土料理特集で見て食べてみたくて作ってみました。黄色人参のおかげで人参臭さがなくおいしく作れました!
作り方
- 1
黄色人参はすりおろしておく
- 2
全卵と砂糖を滑らかになるまでまぜる。オイルと人参も入れる
- 3
ふるった粉類とクルミ、ラム酒、レーズン、シナモンを入れ混ぜる
- 4
オーブンは180℃に余熱し、型に入れ、30分焼く。冷蔵庫に入れて冷ましておく。
- 5
クリームチーズフロスティングをつくる。
クリームチーズに粉砂糖、バニラエッセンス、レモン汁を入れ混ぜる - 6
ケーキにフロスティングを塗り、シナモン、ナッツ等で飾り付けをし完成
似たレシピ
-
キャロットケーキ&生クリームのクリームチーズフロスティング キャロットケーキ&生クリームのクリームチーズフロスティング
アメリカンなキャロットケーキ。でも、ヘビーじゃありません。甘さも控えめ。フロスティングはバターのかわりに生クリームを使います。ペコ*
-
キャロットケーキ、ココナツフロスティング キャロットケーキ、ココナツフロスティング
しっとりしていて人参たっぷり。カフェに卸している秘密にしておきたいレシピ。ココナツ入りのフロスティングがポイント。 abc345 -
*キャロットケーキ*~豆腐フロスティング *キャロットケーキ*~豆腐フロスティング
人参の素朴な味がするパウンドケーキです。さらに素朴な甘さにするなら砂糖の代わりにデーツなどドライフルーツをいれても◎ *PANDAカフェ -
-
ミニサイズ☆キャロットケーキ ミニサイズ☆キャロットケーキ
大好きなキャロットケーキ。明日のランチ用にと、お手軽なマフィンの形で作りました☆思いっきりたっぷりのっけたクリームチーズで美味しさも格別です(*´∇`) konomin -
-
-
-
-
子供も大好きシナモン香る人参ケーキ❧ 子供も大好きシナモン香る人参ケーキ❧
シナモンの香りが何とも言えない✯幸せな気分になれるケーキです。人参の味はしないので野菜嫌いの子供も食べてくれます✾ Kou❦K -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588496