ミニサイズ☆キャロットケーキ

konomin
konomin @cook_40021657

大好きなキャロットケーキ。
明日のランチ用にと、お手軽なマフィンの形で作りました☆
思いっきりたっぷりのっけたクリームチーズで美味しさも格別です(*´∇`)
このレシピの生い立ち
一番好きなケーキを昼食に持っていこうと思って、残らないように少量、持ってき易く、食べやすいように作りました(。-∀-)♪

ミニサイズ☆キャロットケーキ

大好きなキャロットケーキ。
明日のランチ用にと、お手軽なマフィンの形で作りました☆
思いっきりたっぷりのっけたクリームチーズで美味しさも格別です(*´∇`)
このレシピの生い立ち
一番好きなケーキを昼食に持っていこうと思って、残らないように少量、持ってき易く、食べやすいように作りました(。-∀-)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小マフィン型6個分
  1. 小麦粉 60g
  2. 重曹 小さじ1/3
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. シナモン、カルダモン、クローブ お好みで少々
  5. にんじん 70g
  6. レーズンくるみ お好みで約10g
  7. (M) 1個弱
  8. 砂糖 60g
  9. サラダ油 40g
  10. クリームチーズ 100g
  11. ◎砂糖 25g
  12. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    小麦粉、重曹、ベーキングパウダー、お好みでスパイス類を合わせて振るっておく。
    クリームチーズは常温に戻しておく。

  2. 2

    にんじんはすりおろす。お好みで1/3は細い千切りにしてもいいです。

  3. 3

    レーズンはそのまま、くるみは粗く刻んでおく。
    オーブンを180℃に余熱しておく。

  4. 4

    卵を泡立て、砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。
    砂糖はブラウンシュガーを使うとコクが出て美味しいです。

  5. 5

    サラダ油も加えて、よく混ぜ合わせます。

  6. 6

    にんじんも加え、混ぜる。

  7. 7

    振るった粉類も加え、混ぜます。

  8. 8

    マフィン型に入れ約40分焼く。

  9. 9

    フロスティングを作ります。クリームチーズを泡だて器でなめらかにクリーム状にして、◎の砂糖、レモン汁を加え混ぜる。

  10. 10

    竹串で刺して何もついてこなければ、焼き上がりです。
    型から出して余熱を取る。

  11. 11

    冷めたケーキにフロスティングをのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

冷蔵庫で一晩おくと、味が馴染んでより美味しくなると思います。
スパイス、レーズン、くるみは入れなくてもいいですが、私はないと物足りなく思っちゃうので必須になってます(*´∀`*;)
フロスティングは、今回は自分の好みに多めなので、半量でも十分だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
konomin
konomin @cook_40021657
に公開
休日のお菓子作りは楽し~いひとときです(*^^*) 素朴でシンプルなものが好きです。なかなかつくれぽ、コメントの返信が出来ないこともありますが、なるべく早く載せるように頑張ってます。申し訳ありませんが、もう少し待っていただければ、と思います(´・ω・`o)
もっと読む

似たレシピ