小イモの味噌じゃが

ぽんちゃんごはんだよ
ぽんちゃんごはんだよ @cook_40185776

新じゃがの季節の定番!小イモをじっくり揚げることで皮が美味!中はホクホクです!
このレシピの生い立ち
新じゃがの季節の定番です。
小さなじゃがいもを丁寧に洗い、面倒がらずにじっくり油で揚げるのは亡母のレシピ。

小イモの味噌じゃが

新じゃがの季節の定番!小イモをじっくり揚げることで皮が美味!中はホクホクです!
このレシピの生い立ち
新じゃがの季節の定番です。
小さなじゃがいもを丁寧に洗い、面倒がらずにじっくり油で揚げるのは亡母のレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(小) 30個くらい
  2. 揚げ油 適量
  3. 味噌 40g
  4. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    小イモはよく洗って、水気をよく拭きとる。味噌と砂糖は小皿に混ぜておく。

  2. 2

    フライパンに小イモが重ならないように並べる。油をヒタヒタに入れ火をつける。
    160度でじっくり揚げる。
    約20分くらい。

  3. 3

    ガス台で油の温度を160度に設定できればそれを使うと便利。
    竹串を刺してスッと通ればok。

  4. 4

    じゃがいもを取り出し、油をあけて、そこにまたじゃがいもを戻し、甘味噌を入れる。

  5. 5

    軽く混ぜ、火をつけ、木ベラなどで味噌がからみ照りが出るまでやさしくまぜる。

コツ・ポイント

じっくり油で揚げると皮まで美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんちゃんごはんだよ
に公開
一人暮らしをはじめる息子へ。おうちごはんのレシピを残したくてはじめました。医食同源、健康第一で毎日の食事を大切にしましょう。
もっと読む

似たレシピ