ベーコンと白菜のワンポットパスタ

MomsRecipe
MomsRecipe @cook_40296295

お鍋の材料(野菜)が余っていたら、お手軽パスタ(ワンポットミルクパスタ)に!

このレシピの生い立ち
お鍋用に切っておいた野菜が余ったときに、次の日のお昼にフライパン1つの簡単ワンポットミルクパスタにしたら美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ベーコン 2枚(100g位)
  2. ニンニク 1片
  3. 白菜 1〜2枚(100g位)
  4. 長ネギ 1/2本
  5. エノキ 20g
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. コンソメスープの素 1個
  8. (早ゆで)パスタ 100g(1人分)
  9. ワイン 大さじ1
  10. 牛乳 70〜100cc
  11. 粉チーズ 大さじ1
  12. 300cc

作り方

  1. 1

    ベーコンを1cm幅に切る

  2. 2

    ニンニクはみじん切りにする

  3. 3

    白菜は1.5cm幅位にきり、長ネギは斜め切り、エノキはいしづきを切り落として半分に切る

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、香りが立つまで軽く炒めてベーコンも炒める。

  5. 5

    具材の野菜を入れ軽く炒めて、お湯を加えたら、コンソメスープの素を入れ溶かす。具材を縁にして真ん中を開けてパスタを入れる。

  6. 6

    ワインを入れたら、蓋をして、パッケージの表示通りの時間茹でる。

  7. 7

    蓋を開け牛乳を加えて湧いてきたら、粉チーズも加えて、味が均一になるように手早く混ぜる

  8. 8

    器に盛り付け、お好みでブラックペッパーをふる。

  9. 9

    具材は他の野菜でも◎(例えば、しいたけ、しめじ、ベーコンなど)

コツ・ポイント

白菜は1.5cm幅位に切るとパスタと馴染みやすいです。
具材は火が入りやすいので、早茹でパスタを使います。
牛乳の量はお好みで調節して下さい。多めに入れるとスープパスタっぽくなります。沸騰させすぎないように気をつけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MomsRecipe
MomsRecipe @cook_40296295
に公開
旬の野菜・果物を使ったレシピ、お家ご飯の定番、海外生活で出会ったものを紹介『ポトフ風巻かないロールキャベツ』が農水省“国際果実野菜年2021“優れたレシピ賞を受賞クックパッドニュース掲載『ハムチーズパン』『スパイシーフィッシュサラダ』『キウイとベビーリーフのグリーンサラダ』ピックアップ掲載『フライパンde石焼ビビンバ』『柿のサルサdeブルスケッタ』話題のレシピ入り『定番たけのこの土佐煮』
もっと読む

似たレシピ