神レシピにちょい足し♪きのこスパ

たまこかあさん
たまこかあさん @cook_40082376

コウケンテツさんが紹介されていたレシピを何度も作るうちに、ちょい足しして自分流レシピにしちゃいました!
このレシピの生い立ち
コウケンテツさんのレシピは、どれも美味しい~!!ちょっとずつアレンジしていくうちに、この作り方に落ち着きました♪

神レシピにちょい足し♪きのこスパ

コウケンテツさんが紹介されていたレシピを何度も作るうちに、ちょい足しして自分流レシピにしちゃいました!
このレシピの生い立ち
コウケンテツさんのレシピは、どれも美味しい~!!ちょっとずつアレンジしていくうちに、この作り方に落ち着きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 300g
  2. にんにく 2片
  3. 鷹の爪 1本
  4. しめじ 1パック
  5. 舞茸 1パック
  6. 昆布 大さじ1/2
  7. 醤油 大さじ1×2回
  8. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ3
  9. パスタの茹で汁 大さじ2~3
  10. 海苔、大葉、青ネギなど 適宜

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める(慣れないうちは具材の下ごしらえを済ませてからでOK)

  2. 2

    にんにくをスライスし、鷹の爪は種を取って小口切り、きのこは手で縦に裂く。

  3. 3

    フライパンにオイルとにんにく、鷹の爪を入れてキツネ色になるまで炒めたら、きのこを投入し、ざっと炒める。

  4. 4

    昆布茶、醤油を回し入れ少し煮詰めたら(このタイミングでパスタが茹で上がると◎)パスタの茹で汁を入れ、揺すって混ぜる。

  5. 5

    更に軽く湯切りしたパスタを加えてざっと混ぜたら、醤油を回し入れ、香りが立ったら完成です。

  6. 6

    海苔や青ネギ、大葉等トッピングすると美味しいです♪
    にんにく、鷹の爪はおこのみで加減して下さい。

コツ・ポイント

☆醤油を2度に分けて入れる(きのこを炒めた時とパスタを入れた時。大さじ1×2回とはそういう意味です)
☆大きい房のしめじは縦に裂く♪
☆パスタの茹で上がる時間から逆算して具材を炒め始める♪
☆昆布茶を入れる事で、味にコクが出た気がします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまこかあさん
たまこかあさん @cook_40082376
に公開
優しくてまじめなオボクチンくん(別名、サーモン改まぐろおばけ)天真爛漫でヤンチャな姉ちゃん(別名、もやし&納豆おばけ)フワフワ猫ちゃんのかあさんです。オイシーヘルシー料理を目指していますが、ずぼらな私は、ついつい、簡単手抜き料理に…(-"-)両親が、家庭的な居酒屋を経営していましたので、秘伝!!居酒屋レシピも、ボチボチですが、公開していきたいと思っていますので、お楽しみに…(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ