甘辛もちもち☆じゃがいも餅

こたろう☆彡
こたろう☆彡 @cook_40426232

もちもちの生地にみたらし風のタレ。
甘じょっぱい味わいのじゃがいも餅です。

このレシピの生い立ち
甘辛タレのじゃがいも餅が食べたくて作りました。おやつや軽食にぴったりです。

甘辛もちもち☆じゃがいも餅

もちもちの生地にみたらし風のタレ。
甘じょっぱい味わいのじゃがいも餅です。

このレシピの生い立ち
甘辛タレのじゃがいも餅が食べたくて作りました。おやつや軽食にぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3~4個(400g)
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. ☆砂糖 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆しょうゆ 大さじ1
  6. サラダ油(揚げ焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、一口大に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れラップをかけたら、600Wのレンジで7分加熱する。

  2. 2

    じゃがいもが柔らかくなったら、熱いうちにマッシャーなどでつぶし、片栗粉を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    粉っぽさがなくなったら、好みの大きさ、形に丸める。
    写真はつぶした丸型で12個。

  4. 4

    タレの材料☆の調味料を合わせておく。

  5. 5

    フライパンに1~2㎝くらいの油を入れて、丸めた3のじゃがいも餅を揚げ焼きにする。

  6. 6

    両面がこんがりと焼けたら、フライパンに残った油をキッチンぺーパーなどで拭き取る。

  7. 7

    4で合わせておいた☆のタレを絡める。おいしそうな照りが出たら出来上がり☆彡

コツ・ポイント

じゃがいもは、レンジ加熱で時短になります。鍋でゆでる時は、水から茹でて下さい。じゃがいもと片栗粉の割合はお好みで。じゃがいも多めならホクホク、片栗粉多めならもちもちに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こたろう☆彡
こたろう☆彡 @cook_40426232
に公開

似たレシピ